※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
子育て・グッズ

乳腺炎で悩んでいます。授乳回数が少なく、患部が赤く痛む症状が続いています。母乳マッサージで改善するか、抗生物質とロキソプロフェン併用は可能でしょうか?

また乳腺炎なりました…
今月2回目です😂どうしたらいいのかな〜😭
息子は一気に飲むタイプで一日の授乳回数が5、6回
夜間はがっつり寝てくれるので大体8時間空いてしまいます。
夜はずっとパンパンに張ってるので毎回軽く搾乳して飲んでもらってます。

しこりというよりは患部が赤くなって触ると痛み、関節痛と発熱が毎回起こります。
母乳マッサージに定期的に行けばよくなりますか?
今はセフジニルという抗生物質飲んで様子見てますが、痛みがとれないのでロキソプロフェンとの併用は可能かわかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1年で5回くらいなりました😢
母乳マッサージ行ってもちょっとラクになる程度だしお金かかるし…
薬のんで自分で絞ってました😢

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    母乳過多気味だと辛いですよね😂

    薬って何飲んでましたか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でもらった漢方と痛み止めでした!

    • 2月24日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    無くなったらもらいに行く感じですかね🤔?

    • 2月24日
みかん

おつかれさまです(*_*)痛いですよね💦
7ヶ月ごろまで乳腺炎やその手前?までよくなってました。
赤くなってるなら病院でお薬もらうのがいい気がします。わたしははじめての一回だけ母乳外来もやってる産婦人科で二日間マッサージしてもらって、葛根湯と抗生物質出してもらいました。それからは、やばそうなときは葛根湯飲んで、あとは子供にがんばって飲んでもらって乗りきってました!搾乳は苦手で、さわると余計張ってしまうので自分ではしませんでした(>_<)

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    お返事ありがとうございます😊

    葛根湯は市販のもの買われたりしましたか?
    病院が遠くてなかなか通えず、薬もらうのも一苦労で😭

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    葛根湯は病院にいったときはツムラのものが処方されてましたが、そのあとは市販のものを買って使ってましたよ!

    そうなんですね、、病院遠いと大変ですよね💦
    わるくなってしまわないといいですね(>_<)

    • 2月24日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    市販のものいいんですね!
    どれがいいとかありますか?

    今回は酷くなりそうなら病院行こうとおもいます😂

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    どれでもいいと思います。薬剤師さんに聞いてみてもいいと思います。用法用量守ってくださいね!

    • 2月24日