
生理前でイライラしやすく、息子や他の家族にもイライラしている。息子にイライラすると離れてしまい、心配しているが、息子は1人で楽しく遊んでいる。大丈夫でしょうか?
生理前という事もあり息子にとてもイライラしてしまいます。朝着替えさせるときに泣くし体を噛んでくるしとにかくやること全てにイライラしてしまいます。
普段は全くイライラしません。
息子にだけではなく義母や愛犬、旦那にもイライラするので息子だけって訳でも無いです。
イライラしすぎてその場から離れたり戻ったりを繰り返しているのでまともに遊んであげられてないんですが大丈夫でしょうか??
離れるのはイライラして叩いてしまったりしたらどうしようと思うので離れています。
離れてる間モニターで見てますが1人でオモチャで遊んだりてれび見たりして機嫌よく遊んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
PMSの症状がお辛いようですね。大丈夫ですか?
授乳に影響ないようでしたら市販薬の命の母のピンクの方を服用されてホルモンバランスを整えられてみてはどうでしょう?病院にいけるようなら漢方効きますよ^_^
はじめてのママリ🔰
ここ最近PMSが酷いです。漢方は毎回続けられないで辞めてしまうので命の母飲んでみます💦ありがとうございます😣
はじめてのママリ🔰
調べてみたんですがピンクの方って10代でも飲んでいいのでしょうか?更年期と書いてあったのですが💦