コメント
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、検査して陰性だからだと思いますよ🙄先生には話いってると思うので陰性なら内診なくて普通かと。
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、検査して陰性だからだと思いますよ🙄先生には話いってると思うので陰性なら内診なくて普通かと。
「破水」に関する質問
出産後入院生活辛いです、、 夜中からの破水でちゃんと上の子とバイバイができないまま出産入院生活が始まりました。 本日生後2日目ですが寂しくて何度も泣いています笑 娘も面会にも来れる予定がまさかの初日から発熱、…
帝王切開で出産した方に質問です! 1人目2人目も予定帝王切開でした。 陣痛も破水も下から出産する痛みも産後の骨盤の大きな歪みも経験していません😥 1人目の時は 術後1日目、痛み止めを下さいと看護師さんに伝えたとこ…
周りに頼れる人がいません。 まだ妊娠3ヶ月で安定期にも入っていないけれど。。 夫は出張族なので月に半分しか家に帰ってこず、もし陣痛とか破水自宅でしてしまったらどうしたらいいんでしょう。 自分や相手の家族は飛行…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検査と言ってもほぼ乾いたパンツに当てて。ん〜?変わらないから多分大丈夫って感じで😅まだ21週で絨毛膜化血腫と頚管長20mmくらいなのでもう少し真剣に見れないものかと思ってます😖せめてしばらく心音を確認するなど…
はじめてのママリ🔰
検査場面を見てないから何とも言えませんが陰性と判断した時点でそこまでしないと思います😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
結構適当なんですね😅
はじめてのママリ🔰
この対応みて適当とは思いませんが😂💦検査の仕方が適当だったかは見てないから分かりませんが確実陰性であれば普通かなと。笑
そんなに心配であれば先生に直接内診やNST依頼したらどうでしょうか?それこそ入院してる特権ですよ!モヤモヤしながら過ごすよりスッキリすると思いますが😅先生によっては、陰性なら必要ないから金曜て言うかもだし、心配だよねって見てくれるかもだしそこまでは分かりませんが😅
はじめてのママリ🔰
NSTはまだしても意味無いと言われました😢
入院してて割と適当だなと
思う事が多くてですね😅
内診は担当医が不在なので
と言われて😓
結構な量が下着に染みてたので何かしらの結果にたどり着かないと不安なので😖
はじめてのママリ🔰
患者さんがそこまで不安になるくらいの対応だと病院側も大丈夫?てたしかになります😂💦
医師1人ですか?普通なら担当医じゃなくても見てくれると思いますがそんな感じだとかなり不安になりますね。。
もしそれが破水だとしたら、破水じゃなかったじゃ済まされないからそこのミスはさすがにはないと思いますが、、、💦💦
はじめてのママリ🔰
結構大きな病院なので1人は
ありえないと思います😥
何かあったら呼んで下さい。
と言われて出血が多かったり
して呼んで来てもらうんですが多いですね!ナプキンもらいますね!で結局何も無かったり😓破水じゃなくても水っぽいサラサラの液体って出ることあるんでしょうか😖
産褥ショーツはいてるんですがおしりのところに茶色い手のひらくらいの量がでて😔
はじめてのママリ🔰
破水じゃなくてもでることはありますが、ずっとチョロチョロとまらなかったりします🤔茶色だと血腫の古い血の可能性もありますが🤔💦
はじめてのママリ🔰
古い血だと祈ります😥
看護師さんに聞いたけど
原因不明で先生に聞いてみます。と言われて😖
朝早くからありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
ただでさえ不安だと思うので、対応が微妙でも希望は言ってみてくださいね💦予定日近そうですね!!無事お互い出産できますように😊
はじめてのママリ🔰
そうします😥
本当ですね〜!
お互い元気な赤ちゃん会えるように❤