![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達への妊娠報告について悩んでいます。第3子を授かったことを報告すべきか、結婚式で話すべきか迷っています。妊活中の友人への気遣いも考えています。アドバイスをお願いします。
友達への妊娠報告について
仲良しのグループラインがあります。
関東や関西とバラバラに住んでますが、年に1.2回は会える人は会おう!って感じで会ってます。
今は妊娠したり出産したりすればラインで報告する感じです。
コロナ禍でオンライン飲みをした時、1人の子が「妊活中で風疹の予防接種した」と言ってました。
その前から妊活中とは聞いていたので、予防接種て病院わざわざ行くよね?もしかしたら不妊治療してる?と勘ぐりました。
ギリギリ20代後半です。
持病もないので、年齢的にも妊活→避妊をやめる→妊娠て感じです。
そこで、今第3子を授かったことを報告すべきかどうか悩んでいます。
6月にそのグループの子の結婚式があり、妊娠していることはそこで話すことになると思います。
妊活中は妊婦さん見るのもつらいですよね🌀
2人目が中々できなかったので、その気持ちもわかるつもりです。
なので、会うより先に報告しとくべきか、
結婚式で突然知るのか、
不妊治療してる?とか考えすぎなのか…
アドバイスください💦💦
- みょうが(3歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
風疹の注射→不妊治療、の流れはいまいちよくわからないのですが、安定期入った頃にLINEで報告したらいいんじゃないかな~と思います!
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
不妊治療してなくても、子供欲しくなったら、風疹の予防接種するんじゃないですかね😊内科でしてくれますし…
気にされすぎなような気もしますが😌
どちらにしても、仲良しなら普通に安定期にはいったら報告したので大丈夫かなあと思います😃
-
みょうが
予防接種2回はしてるので、抗体調べて予防接種したのか…
そこまでする?🤔と勘繰ってしまいました💦
気にしすぎですよね😅
コメントありがとうございます!- 2月24日
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
グループラインですし、結婚や妊娠は報告だと思うので、私なら送りますし、送った事あります。
そのラインの中には、グループで一番早く結婚したけど、子供は居ない友達がいましたが(現在も)理由も知らないですけど報告なので(´-﹏-`;)
-
みょうが
ありがとうございます!
グループラインだし深く気にせずでいいですよね✨- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不妊治療の検査のひとつで風疹の抗体調べてついてなかったら予防接種することはありますけど、風疹の予防接種したからと言って不妊治療してるとは限りません😅
私は体外受精して子供を授かりました。不妊治療中に大切な友達が2人目を計画外で授かってしまったと報告をうけましたが、素直におめでとうと言いましたよ。その友達は私が治療してるって知ってます。
たしかに治療中は赤ちゃんとか妊婦さんとかみるの辛いこともありましたけど友達は別でした。友達とは会うたびに大きなお腹を撫でさせてもらって妊娠菌わけろーなんて言ってましたから。(2年前の話です)
自分が不妊治療中だからって変に気を使われるもの嫌だし、その子は全く気を使ってませんでした(もちろんいい意味で)。
こういうことが出来る女性もいれば、全く受け入れられない女性もいます。不妊治療中の女性の気持ちは正確に理解することなんて出来ません。
グループということですけど、質問者さんとそのお友だち個人の関係性はどうなんですか?
そのお友だちが不妊治療中かは分からないんですよね?変な勘ぐりいれてよそよそしくされるくらいなら、普通に言ってほしいです。
-
みょうが
予防接種2回はしてるので、抗体調べてまた予防接種したのか…と勘繰ってしまいました💦
そうですよね。どう感じるかなんて人それぞれですよね🌀
グループでも仲は良い方です。
変に考えすぎずサラッと報告しようと思います😊
ありがとうございます!- 2月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も20代後半ですが風疹の抗体ありませんでした!
娘を妊娠する前に実母から風疹の抗体あるか調べた方がいいよと言われていたのに面倒くさがって行かずにいたら妊娠
妊婦健診で風疹の抗体がないことがわかり行っとけばよかったなぁと後悔しました!
私は不妊治療していたわけじゃないので不妊治療しているとは限らないかなぁと思います(^^)
-
みょうが
同世代ですね✨
年齢的にもめんどくさがって行かずに…って人が多いと思ったので、わざわざ調べたのか🤔そんなことする?🤔と思ってました💦
考えすぎですよね😅- 2月25日
みょうが
ありがとうございます!