
チョコレート嚢腫の手術をされた方で、局所麻酔、開腹手術でされた方い…
チョコレート嚢腫の手術をされた方で、局所麻酔、開腹手術でされた方いますか?
手術も怖いですが、全身麻酔が一番怖いです。
基本、腹腔鏡だと思いますが、意識失って、お腹にガス入れられて、自発呼吸できないから口から管を入れられて…
考えただけでゾッとします。
あと過去に何度か医療ミスの被害に遭われた方のドキュメンタリー番組を観て、トラウマになりました。
術中覚醒(手術中に麻酔が切れるが、体が動かずひたすら痛みに耐える)、全身麻酔から目が覚めないなどの内容で、全身麻酔がとても怖く感じました。
ほとんどの方が何事もなく手術が終わったと話を聞きますが、それでも怖いです。
開腹手術で局所麻酔にしてくださいと言うのは不可能なんですかね?
意識あるから切られる感覚、中をいじられる感覚は気持ち悪いと思います。
でも意識ない内に、いろいろされる方が怖くて…
何故こんなに悩むのかと言うと、薬治療か手術治療どちらかを選ばないといけないからです。
薬治療にしてもなかなか小さくならない、完治は難しい、妊娠はもう少し嚢腫が小さくなってから…など不安要素はあります。
手術は、癒着してたら周りの臓器を傷つけ合併症が出たり、卵巣を傷つけるから妊娠しにくくなることもある、手術しても半分以上の人が数年以内に再発、完治したい方は卵巣摘出と聞きました。
私としては薬治療でしばらく頑張って妊活、妊娠できたら経過観察して、産後また嚢腫が大きくなったら、その時は腹を括って卵巣摘出しようかと考えてます。
閉経まで何年間も薬を飲むのは流石に抵抗があるし、何度も手術するくらいなら最後に卵巣摘出したほうが、卵巣嚢腫で悩むことはないし、良いかな…と。
でも、もし局所麻酔で手術ができるなら、勇気出してしようかな…と迷ってます。
結局、どっちだよって感じですよね。すみません。
かなり精神的に参ってるので手術ごときで大げさ、もっとしっかりしろ等の批判的なコメントはご遠慮ください。
私の投稿が不快な方はスルーしてください🙇🏻♀️
圧倒的に手術を勧める方が多いですが薬治療で頑張ってる方いれば、そちらについてもコメントください。
(服用期間、どれくらい小さくなったか、妊娠できたかなど)
- 。(7歳)
コメント