※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん
子育て・グッズ

上の子の保育園で保育者からのアドバイスに悩んでいます。保育者からの指摘に不信感を持ちながら、子供との向き合い方がわからなくなっています。

先日上の子の保育園で個人面談をした際に保育者から、
上の子が、良いお姉ちゃんにならないといけない!って思ってるみたいなので、上の子に手をかけてあげてください。と言われました😅
下の子が生まれてからは上の子中心にして生活はしているのですが、いけないことやワガママな事を言ったりする時は怒ります。
それでも旦那が休みの日に下の子を旦那に見てもらい上の子と,出かけようとしても上の子がパパがいい👨と言われることが多々あります😇💦
あと保育者から上の子は友達と,喧嘩したりする時は手を出さないけど大きな声で訴えるのですが、家でもですか?と言われたので家でもそうですが、きちんと上の子には伝えてます💦
3歳の子に対して、自分の意思を口で上手に伝えるとゆうのは、まだまだ集団生活の中でやるのは、時間がかかると思うのですが、私の上の子が通っている保育園は働く親のための保育園とゆうより保育士のための保育園といった感じなので保育者の人に不信感しかありません。
こういった場合どう子供と向き合っていいのかが分からなくなります🤧

コメント

リリマリ

私だったら上の子にいいお姉ちゃんにならなくてもいいよ!って伝えます。
子供は自分がお姉ちゃんになった!って理解できてるだけでいいと思ってます。
下の子が産まれたからいきなり
いいお姉ちゃんにならなきゃって
結構子供からしたらきついと思う…

パパと遊びたいならパパと遊ばせます😊
うちも休みの日は毎日パパ!
なんなら最近は平日もパパはー。って
ずっと言ってるくらい😅

手出さないだけまだいいですよ…
伝えるのが難しいから
そうゆう伝え方になっちゃうんですね…

来年からうちも幼稚園です…
一応見てもらってる身なので
保育士さんの話は聞きますが
考えても理解できない事は
無視します。
だって別にあなたの子供じゃないしって
感じ?笑
1回思ってること伝えると思います

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    返信ありがとうございます。
    私もその先生から、その言葉を聞いたので上の子には「いいお姉ちゃんにならなくってもいいんだよ!ママは〇〇ちゃん(上の子)だから褒めてるし大好きなんだよ😍」とは伝えてます😓
    良いお姉ちゃんになってね!っては私たち夫婦は一言も言わずに、態度もそうしてたんですが、子供は上の子とかは敏感になっちゃうんだなーって思ってます💦

    集団生活の中で自分の意思を伝えるのって、これからだと思うので、その事も先生には伝えていて、先生側もそれは分かってくれてるんだとは思いますが、中々うちの保育園パンチ効いてるのでキツイですね😭

    • 2月24日