コメント
mama
令和3年度の結果は
今回は時間がかかり2月9日に届きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mama
令和3年度の結果は
今回は時間がかかり2月9日に届きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
「入園」に関する質問
【保育園のきょうだい申請について】 ①同時に同じ園に入園出来るまで待機する と ②同時なら別々の園でも入園を希望する(希望順位の低い園なら同園になれる場合に同園になることを優先する) と ③同時なら別々の園でも入園…
保育園に落ちた時のために、幼稚園を受けてた人っていますか? 来年度3歳児で、その状況です。 枠が少なくて保育園落ちるかもしれません。 結果が出るのが2月なので、その頃には幼稚園も埋まってると思います😭 入園金、…
年少入園当時から場面緘黙で誰とも話せなかった我が子が想像出来ないぐらいどんどん良くなってきました😭年少は運動会も、発表会も固まっていただけだったのですが年中さんになり皆んなで言う場面では堂々と言えて、運動会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリー
割りと締め切りからすぐなんですね!
一次募集でだいたい決まるのかな?🤔
もしよろしければ教えていただきたいのですが、2児のままさんは育休復帰での入園ですか?
私は今の仕事を辞めて引っ越さなければならないため、求職中になります。
君津市も待機児童がいると聞くので入れるのか不安で😓上の子は年長の年になるのでせめて上の子だけでも…と思っています。
mama
結果はいつも1月下旬と言いながらも
毎年2月に届いてるみたいです😅
私は育休復帰です🙂
あと上の子が保育園に通ってたので
兄弟在園でプラス加点で第1希望に入れました☺️
待機児童は多いです😖
求職中だと最近出来た保育園とかなら入れるみたいですが希望する保育園によっては難しいのが現状です😖
同じ保育園のお友達のママは育休復帰で兄弟在園でしたが上の子が通ってる保育園に入れなかったって言ってました😖
ママリー
そうなんですね💡じゃあ来年も同じくらいかなぁ。
兄弟がいて復帰でも入れない場合があるんですね💦
今住んでいるところも激戦区ではあるのですが運良く2人とも入園できたので、また保活することになるとは…という感じです😖
色々教えていただきありがとうございます✨
mama
おそらく同じくらいだと思いますよ☺️
つい最近点数化されたので😅
一応、ちょっとした情報ですが
人見こども園
南子安保育園あたりは人気の保育園になります☺️
上湯江保育園
常代保育園
久保保育園は令和5年度で閉園になる予定です😅
このうちの上湯江保育園と常代保育園は令和4年度から新規入園受付はしなくなります😖
令和6年に新しい保育園が開園予定です。