
コメント

mama
令和3年度の結果は
今回は時間がかかり2月9日に届きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mama
令和3年度の結果は
今回は時間がかかり2月9日に届きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
「入園」に関する質問
お子さんを幼稚園やら保育園、子供園へ通わせているママさんへ質問です。 ついこの間、 来年から入園希望の園へ見学へ行ってきました。 その際、娘と同い年かそれより小さい子のクラスの側を通ることがあり、その際…
先月はちりつもたけど一歳児自宅保育、4歳児9時14時の幼稚園で完全に専業主婦だけど、一万円稼ぐことができました🥺 目標よりは少なかったけどできない日もあったのにこれはすごい🥺がんばったーー!! 働くのが1番稼げる…
年少から幼稚園に入園させたく、幼稚園の面談を受けたのですが、保留合格になってしまいました。現在プレ保育に通っているため、今後の様子によって合格か不合格か決まるみたいです。今後のことが不安でたまりません。 幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリー
割りと締め切りからすぐなんですね!
一次募集でだいたい決まるのかな?🤔
もしよろしければ教えていただきたいのですが、2児のままさんは育休復帰での入園ですか?
私は今の仕事を辞めて引っ越さなければならないため、求職中になります。
君津市も待機児童がいると聞くので入れるのか不安で😓上の子は年長の年になるのでせめて上の子だけでも…と思っています。
mama
結果はいつも1月下旬と言いながらも
毎年2月に届いてるみたいです😅
私は育休復帰です🙂
あと上の子が保育園に通ってたので
兄弟在園でプラス加点で第1希望に入れました☺️
待機児童は多いです😖
求職中だと最近出来た保育園とかなら入れるみたいですが希望する保育園によっては難しいのが現状です😖
同じ保育園のお友達のママは育休復帰で兄弟在園でしたが上の子が通ってる保育園に入れなかったって言ってました😖
ママリー
そうなんですね💡じゃあ来年も同じくらいかなぁ。
兄弟がいて復帰でも入れない場合があるんですね💦
今住んでいるところも激戦区ではあるのですが運良く2人とも入園できたので、また保活することになるとは…という感じです😖
色々教えていただきありがとうございます✨
mama
おそらく同じくらいだと思いますよ☺️
つい最近点数化されたので😅
一応、ちょっとした情報ですが
人見こども園
南子安保育園あたりは人気の保育園になります☺️
上湯江保育園
常代保育園
久保保育園は令和5年度で閉園になる予定です😅
このうちの上湯江保育園と常代保育園は令和4年度から新規入園受付はしなくなります😖
令和6年に新しい保育園が開園予定です。