
コメント

いし
初めにバルーンいれて、促進剤投与して徐々に投与する量を増やしていくんですが、私は効きが良かったので初めの方から2分間隔位の陣痛がきました!
トータル7時間の出産でした!

うり坊ママ
41w3dでした。
私は朝点滴して、昼頃から軽く陣痛がきました。徐々に強くなって夜8時に出産しました。
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺その日のうちに産まれたんですね👶♬
- 8月18日

ママ
朝9時から促進剤いれて12時くらいから陣痛スタート!
ですが全然痛みわからず、NSTで助産師さんに陣痛きてるよー!って言われてそうなの?って感じでした(^_^;)
13時くらいに5分間隔、ここでようやく陣痛の痛みがわかり、13時半には2分半間隔...ここからは声が出る出る(;_;)
14時過ぎには2分きって、17時すぎに生まれましたよ(*^_^*)
私の場合は回旋異常で手こずったので、問題なければ16時には生まれてたそうです(>_<)
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺痛みわからない方もいるんですね!あたしも痛みがそんな強くなく張って数値が高くなってもあれー?みたいな(T_T)(笑)5分きるともう辛いんですね(T_T)想像できないです(T_T)⤵️
- 8月18日
-
ママ
五分はまだまだ余裕です!
2分半からはもう地獄で、意識とんでくれーってひたすらおもって叫んでましたw
とりあえず今からでも遅くないので呼吸法調べておいたほうがいいです!笑
それによって辛さかなりかわります(>_<)- 8月18日
-
あにゃんた
5分はまだ大丈夫なんですね(´-`).。oO(呼吸法調べてみます👶ありがとうございます😳
- 8月18日

こんにちは
促進剤9時から投与しましたが
その日はお腹張る程度で
陣痛来ませんでした!
次の日9時から始まり昼頃
陣痛来て夕方出産しました!
看護師さんは3日かかる人も
いると脅されました(笑)
促進剤投与しても個人差
あるみたいですね!
うちの病院はバルーンは
なしでした! ⍤⃝
本当に痛いのは最後の
1.2時間だけでしたよ!
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺その日には生まれなかったんですね(T_T)次の日までかかるとしんどいですよね(T_T)!効きがいいことを願います(T_T)
- 8月18日

となりのトトロ
私は身長が151センチで赤ちゃんが大きくなると骨盤を通らなくなるといけないので、40w4dで促進剤使いました。
朝6時から点滴始めて8時の朝ご飯は痛くて食べられないけど喋れるくらいでした(>o<)徐々に投与する量を増やしていき、お昼には喋れないぐらいになりました。その後破水してすぐに子宮口が全開になり分娩室に移動して30分ぐらいで産まれました。トータル9時間です。
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺促進剤使うの早かったんですね!陣痛怖くていまから心配です(T_T)⤵️
- 8月18日

Sちゃんmama
40w6dでバルーンを入れて
次の日促進剤で微弱陣痛だったのですが
陣痛が来るたんびに心音が聞こえなくなる
ので緊急帝王切開になりました(;_;)
すごい動く子だったのと臍の緒が長くて
首、胴、足に巻きついてたみたいです(´・_・`)
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺緊急帝王切開だったんだすね(T_T)巻きついてたんですね(T_T)怖いですよね(T_T)でも何事もなく無事に産まれてよかったです👶♬
- 8月18日

551
朝の6時半にバルーンを入れて
7時すぎに促進剤して徐々に
痛くなり、14時半には
生まれました(((^-^)))
効きが良かったので昼前には
3分間隔になりました!
もーすぐ可愛い赤ちゃんに
会えますね♡
頑張って下さい!
-
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺早かったんですね👶効きがいいといいなーって思うんですが(T_T)早く会いたいですべび💓
- 8月18日
あにゃんた
回答ありがとうございます😌🌺薬投与して早い段階から強い痛み陣痛がきたんですか?!(T_T)(T_T)
いし
痛みは徐々に痛くなりました!
初めからはそんなに痛くないですよ!
破水した後から我慢できない痛みがきた感じです!!!
あにゃんた
そうなんですね!ありがとうございます(´-`).。oO(