
妊活中で、高温期11日目。過去に流産経験あり。着床出血の有無や症状について経験者の意見を求めています。
カテゴリーが違ったらすみません。。
只今妊活中の者です。
今日で高温期11日目です!
今年元日に妊娠が発覚して大喜びしたも、6w目で流産してしまいました。
その時には高温期10日目に着床出血があったのですが、今月は高温期11日目になっても出血どころか茶オリすらありません。。。
黄色いおりものは今朝確認したのですが。。
心折れそうになりながらも諦めきれません。。
着床出血があった方は、毎回の妊娠時にあったのでしょうか?
それともある時とないときがあったのでしょうか?
よろしければ経験された方教えてくださいorz
また、下腹部痛がなくても妊娠してたよー!っていう方、高温期11日目ぐらいはこんな症状があったよなどなど教えていただけたら嬉しいです♪
よろしくお願いしますorz
- アーモ(妊娠10週目, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

よっぴ55
着床出血は無かったです!また下腹部痛もなかったですよ!!
乳首が異様に痛かったのと食欲があったぐらいですかねー!今思えばくらいです!
えっふぇるさんに赤ちゃんがきていますように⭐️

まー子
一度も着床出血はありません。
私の場合は、妊娠初期症状と生理前症状は同じです(胸の張り、吐き気、朝イチに胃液を吐く、腰回りの重怠さ、立ちくらみや目眩)。
なので唯一『これはできたか…?』と思ったのは、おりものの違いです。
生理前はおりものが増えるのですが、妊娠したときは増えませんでした。
色は生理前とかわりなかったのですが(黄色っぽい)、とにかく量がいつもより少なかったです。
それから福さん式で子宮口チェックをしてみたら、くちびるをきちんと閉じたような形でした。
生理が来るときは子宮口が近く、くちを尖らせたような形をしているので、これも決定的な違いでした。
えっふぇるさんが授かっていますように‼
-
アーモ
コメントありがとうございます!♪
着床出血はなかったのですね!
私は一度目はあったため、妊娠したら必ず出血する体質なのだとしたら今回はダメなのかなーと思って。。
もしかしたら流産するからその時だけ着床出血があったのかもしれないのですが。。
毎回生理前に辛い症状があったのですね。。;;
でもいつもと変わらない症状で妊娠されてたのを聞いて勇気付けられました♪
福さん式は、怖くて試したことがないのでなんとも言えないのですが、オリモノはいつもチェックしてます。でもなんともわかりづらい(汗w
黄色いおりものだったのを聞いてちょっと期待してます♪
温かいコメントありがとうございました♪- 8月18日
アーモ
コメントありがとうございます!!♪
みなさんおっしゃっている下腹部痛というのがなくて、いつも生理になるときも、出血が始まるまでないので、今回またリセットかなーっておもっちゃってて。。
でもよっぴさんのコメントで勇気付けられました♪
乳首痛も全くなくて、胸の張りだけ排卵直後からずっとひどいですorz
でもまぁこれも生理前によくある症状なのであてにならないなーなんて。。w
温かいコメントありがとうございまいした♪