※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんす
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐で、首が据わってからも使えるおすすめのものを教えてください。価格は手頃で、小柄なママでも使いやすいものがいいです。

新生児から使える抱っこ紐でオススメのもの教えてください😊
1人目のときはアップリカのものを使ってました!
確かそれが首が据わってから使えるものだったと思うので、新生児から使えるものをひとつ買おうかなと思ってます😆
ある程度大きくなったら、またそのアップリカを使ってもいいかなと思ってるので、そんなにお値段張らずに短期間使えるものでいいのかなぁと思うのですが、どんなのがいいですかねー?
私自身チビなので、小柄なママでも使いやすい、ゴツくないやつ希望です😂

コメント

3-613&7-113

上の子が二歳頃に添付の買って使ってたので、室内でのみ使ってます。外出時はエルゴです。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ただ、下の子がエルゴも上記添付のも嫌がるので💦こちらを今日発注しました(ネット購入)。室内で使って、慣れてきたら外出時も使えるかなって思ってます。

    • 2月23日
pipipipipi

私もママリで同じ質問して勧められた、ベビービョルンのMINI購入しました!
新生児〜1歳までですが、私はエルゴがあるので新生児から使えて持ち運びしやすい軽い物を探してました😊
腰と背中のバックルがないので、着脱しやすいので助かってます🙏🏻
コニーなと

  • pipipipipi

    pipipipipi

    途中ですみません🙏🏻
    コニーも検討しましたが、夫と兼用出来ない、ジャケット等羽織るしかないなどデメリットもあったので、MINIにして良かったです!
    値段は1万しないくらいでした!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

コニーかラクーナ良かったです!エルゴ持ってますが2人とも泣きました😂
手が空いてる時はラクーナ
塞がってる時はコニー
と使い分けしてました!
ラクーナは首座りからとなってますが上手く手で支えられたら可能と書いてあったので使ってました!

はじめてのママリ🔰

エルゴオムニ360とコニー併用してましたが
首座り前の小さい赤ちゃんにはコニーの方が安定感あって使いやすかったです☺️

ママリ

ベビービョルンのミニ使ってます😊
新生児から使えるエルゴ持ってましたが、首座るまで使いにくいので買い足しました💕
抱っこしやすいし、寝てもそのままおろせるし4か月くらいなら重さも大丈夫でした✨✨

ちゃんす


みなさんコメントありがとうございます😊
まとめての返信すみません💦
みなさんの意見を参考に色々調べてみようと思います😍
ありがとうございました💕