※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に叱るとき手を叩くことに悩んでいます。1歳9ヶ月の男の子が毎日いたずらをして困っています。叩くのは滅多になく後悔しています。周りのママ友も叩いているけど、叩くのが正しいとは思っていません。

子供に叱るとき手をパチンと叩く方いますか?
批判的なコメントはごめんなさい…

1歳9ヶ月の子供の注意やこれからの叱り方がわかりません。
男の子でマイペースだけど、毎日いたずらやかまってほしくない事をするので叱ります。
説明しにくいのですが義実家で古い家に住んでおり、毎日開けにくい襖を開けてその奥でいたずらします。
ならゲート置けば?と思うと思うのですが、もちろん色々試行錯誤してきましたが、ソファなどもあり何もできません!

カーテンがあるので私は毎日開けにくく固い襖開けてカーテンや掃除する場所なのですが、そこで障子叩くしで毎日だと何回叱ってもやるから怒鳴ってしまい他にもいたずらされると手をペチンと叩きます。

叩くなと言う人もいると思うけど、私の周りのママ友も叱るときは引っ叩いててでもちゃんと言う事聞いてる子になりました。
叩くのがいいとは言いません!
ただ毎日いたずら続きだと怒鳴ってしまうので…
誤解してほしくないのですが、滅多に叩く事はありません。
同じ事が何回も繰り返されたり他にも色々されたのでしてしまい、後悔と反省してます😔
防げる所は防いでるのですが、ただ吐き出したかっただけです😢
多分そこまでグズらない子なのに、生理のときとか怒ってしまう自分が嫌です…
新しい家住みたいなー。

コメント

みい☺︎

私は今日おもっきり髪の毛引っ張って起き上がらそうとしてきて、思いの外痛過ぎて髪の毛も抜けて、咄嗟に痛いー!と、手を叩いてしまいました😂💦