
入学祝いについて質問があります🏫🌸義兄の長男が春から小学生です!今度お…
入学祝いについて質問があります🏫🌸
義兄の長男が春から小学生です!
今度お祝いを持ってお家へ伺うのですが
お祝金(1万円)以外になにかプレゼントは
渡すべきでしょうか??
同じ県内に住んでいますが
旦那と義兄が昔からあまり仲良くないので
お正月も2年ぐらい会ってないです😫💭
入学祝いを持って行く話しも
私が言い出して自分で義姉に連絡しています(´・・`)
(👆私と義姉はふつーに仲良いです!)
そんな感じの微妙な仲なので
長男くんの好きなキャラクターとか好きな物とか
全然知らなくて😵😵
そもそも義兄と義父が長年ケンカしてるらしいので
義実家に行ってもなんの話しも聞けず
そこから教えてもらうことも出来ません(´・・`)💦
お祝金と手土産だけでいいと思いますか?
それともお祝金とは別になにか簡単なプレゼントも
用意した方がいいでしょうか??
- mama(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

若菜のふりかけ
2年位会っていないのであれば
お祝い金の他にお年玉がてらあげてもいいかなぁ〜と思います。
2000〜3000円位の図書カードは
どうでしょう🙆

おだんごかーちゃん
1万円でも多いと思うのでここは入学祝らしく5000円分の図書カードとかが良いと思います😊
確か大体の相場は5000円だったはずです🤔私も娘に頂いたお祝いはこんな感じでした。あと通学用スニーカーを頂けたのは嬉しかったです。
-
mama
コメントありがとうございます!
図書カードいいですね🤗🤗
スニーカーはサイズ分からないので💦
図書カード検討してみます!!- 2月25日

マル
プレゼントまで渡さなくて良いと思いますが、あえて言うなら、名入れした赤青鉛筆とか。
名入れの2B鉛筆はもらったりしますが、赤青鉛筆はあまりもらわないので。
でも、赤青鉛筆は小学生の必需品と思います。
-
mama
コメントありがとうございます!
確かに小学生って必ず鉛筆使いますよね✏
名前入なんてもらったら嬉しいですね🤗🤗
ぜひ検討してみます!- 2月25日

ドラミ🐼🌺
私の義兄の長男も今年小学校入学です😊
同じくお祝い金1万とプチギフト渡そうと考えてます!
今候補にあるのは、鬼滅の刃の鉛筆にしようかなと✨
長男さんの鬼滅ブームがもしかしたら終わってるかもしれないけど消耗品だし使えるかなと😆
-
mama
コメントありがとうございます!
同じくですね🤗🤗
まだまだ鬼滅の刃ブーム来てますし
子どもなら喜びそうですもんね☆
鉛筆検討してみます!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
図書カードもらったことあり、文房具も買えたのでありがたかったです^ - ^
-
mama
コメントありがとうございます!
図書カードで文房具買えるんですか!
それはいいですね🤗🤗
ぜひ検討してみます!- 2月25日
mama
コメントありがとうございます!
お年玉はお正月に会わないので
義実家経由で渡していました😵✋
分かりにくくてすみません💦