 
      
      最近、ランドセルを背負った男の子が我が家の敷地に入り、車のつららを蹴ったことがありました。この件について、黙認すべきか学校に連絡して注意を促してもらうべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
衝撃的な事がありました。
先日、仕事に行こうと玄関の鍵を閉めていると
ランドセルを背負った男の子が我が家の敷地に
入って来ました。
なんだろう…と見ていると、車についている
つららを蹴っ飛ばしていなくなりました。
あまりに突然の出来事に声も出ずボー然としてしまい
何も言えませんでした💦
近所の子だとは思いますが、どこのお宅の子か
分かりません😵
これは黙認してた方がいいですか?
学校に連絡して注意を促してもらった方がいいですか?
車は旦那のLEXUSだったので余計に冷や汗が出ました😭
- 2度目のママリ🔰
コメント
 
            たろうちゃん
再発防止(次はもっと被害出るかも)の為に、小学校から注意してもらうのがいいと思います💦
 
            あーちゃん
敷地内に入った時点で声かけます!
どうしたの?と何か用?と!
- 
                                    あーちゃん 学校わかるなら連絡します! 
 いくら子供でも不法侵入です!
 車に傷付けば器物損壊ですね💦- 2月23日
 
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 スタスタと入って来た時、何か用事なのかな?と見てたんですが、すぐに「どうしたの?」と声を掛ければよかったと後悔しています💦
 まさか、車についたツララを蹴っ飛ばすとは想像もしてなくて、人生初の衝撃です😵
 
 学校帰りで近所の子だとは思うので、校区の小学校に連絡します!- 2月23日
 
- 
                                    あーちゃん 声かけた方がいいですよ! 
 まさかですよね💦
 子供は何するか予測できないし衝撃的ですよね!!
 
 はい!
 学校全体で話があると思うのでやった子は自分のことだとおもうと思います!- 2月23日
 
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 本当、子供の行動は予測出来ませんね💦
 空いた口が塞がらないという経験を初めてしました。
 春休みに入る前に小学校に連絡します!まだまだ雪が降りそうな天気なので、油断できません😭- 2月23日
 
- 
                                    あーちゃん はい! 
 そうなりますよね💦
 はい、その方がいいです!!- 2月23日
 
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 参考になります!
 ありがとうございました🙌- 2月23日
 
 
            りん
どこの小学校かわかるなら、
学校に連絡して注意してもらうのが良いかと思いますが、
次同じ事があったら直接注意してもいいと思います!
家の敷地内に入ってるわけですし😅
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 帰宅途中のランドセルを背負った子なので、校区は分かります!
 まさかの行動に動けなくなった自分が情けないです💦
 次会ったら絶対!絶対!!注意しようと決めてますが、先ずは小学校に連絡します😵- 2月23日
 
 
            夫の事が好きすぎる………!!!
小学校に電話して話ししてもらうように言いたいですね😭
それか次あったら現行犯逮捕で(笑)
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 1番は現行犯ですよね😭
 ご近所付き合いの事を考えると言葉選びに悩みますが💦
 春休みに入る前に小学校に連絡します!
 また見てない時に入られても嫌なので⤵︎- 2月23日
 
- 
                                    夫の事が好きすぎる………!!! その子がうろついてたら窓から凝視してやりたいですね…(笑) 
 
 そのほうが良さそうですね!- 2月23日
 
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 自宅にいる時間が登下校時と重なったら外に出て見ちゃいます!笑
 ありがとうございます😊
 参考になります✨- 2月23日
 
 
            ほのゆりか
子どものすることなので注意はしますが怒らないですね
レクサス乗ってお金に余裕があるならなおさら怒らないですね
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 勿論、怒ると言うより注意です。
 自分の子供が目の前で同じ事をしたら怒ると思いますが💦
 
 LEXUSを乗る金銭的余裕と、他人の車を蹴飛ばして傷を付けてしまったかもしれない出来事を注意しないのとは違うと思うんです。
 
 あまりにも一瞬の出来事と非常識な行動に何も言えず固まってしまいましたが、声が出せたなら「ダメだよ!」と言いたかったです。
 
 LEXUS10台現金で買える余裕があったとしても、微笑みながら見てる自信が有りません😂
 
 他人の子供を注意するのって難しいですよね💦
 タイミングを逃すと余計です⤵︎- 2月23日
 
- 
                                    ほのゆりか 最近だと○○さんが怒ってるからと叱る親がいそうで 
 私ならその場で何故駄目なのかを言って叱ります- 2月23日
 
- 
                                    2度目のママリ🔰 
 そうですね😭
 お店の人に怒られるよ!とかではなく、なぜその行為がいけないのか説明しなくてはいけませんよね!
 瞬間的に言葉が出なかった自分が情けないです。- 2月23日
 
 
   
  
2度目のママリ🔰
一瞬の出来事で何も言えず、後からあーすれば良かった、こーすれば良かったか??となっちゃいました😭
子供の繋がりがご近所の方とは無くて、注意したくてもどこのお宅の子供なのか分からず、何か言うなら小学校しかないですよね💦