
コメント

(ت)♪︎
どんな形でも無事に産まれてくるのが1番です😌
上の子逆子最後まで治らずでした🤣

はな
鍼灸師です😊
お金もかかるし、反応ないと悲しいですよね💦
何回位してますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
結構やってると動く人多いんだけどなーと言われ、わたし全然動かない、、無理なのかな、、と落ち込みました😭
30週から逆子になり、5回行きました💦- 2月23日
-
はな
確かに動く事多いのですが、動かない子もいますよ😊
後は、動かない方が安全な場合(へその緒が巻いている等)や赤ちゃんの性格?で戻らない子もいます💦
これらは生まれてきてわかる事なので、おすしさんの子がそうと言う訳では無いのですが…
通っている治療院でも聞いてるかも知れませんが、おうちでもお灸されてるとの事でしたが、それに加えて下腹部と足首は冷やさない方が良いです。
腹巻き&足首以上ある靴下かレッグウォーマーがオススメです😊
上の方も言ってますが、母子ともに無事にお産終えられるのが一番です🍀- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の子が生まれた時に、へその緒がすごく長かったらしく、首に巻いていたとのことで青紫で生まれてきました、、なので今回もそれで動けないのかな、、と思ったりもしています💦
逆子と言われるまで、結構足元を冷やしていたので、、後悔です😭腹巻、足元あっためたいと思います^_^!!
無理にのがんばらず、赤ちゃんが生まれたいように産んであげたいと思います!!😆- 2月23日
-
はな
私が治療した方で逆子戻らなかった時もへその緒がたすきがけとか、首に二重にかかってたとかありました…それで動かないでじっとしてたんだね~って。赤ちゃん賢いですよね。
暖める(身体を冷やさない)と赤ちゃんも気持ち良いので、ぜひ取り入れてみてください😉- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭!
後一回、鍼灸予約してあるのでそれに行って最後にしたいと思います!!
おかげさまで腹括れました🙇♀️❤️ありがとうございます😊- 2月23日

はる
私はいつ来るかわからない陣痛への恐怖があり逆子治らなくていいやと思ってました。そう思ってたからなのかお灸通っても治らず帝王切開でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
陣痛怖いですよね、、
わたしも最初は潔く予定日決められるし少し早く会えるから帝王切開でもいい!と思っていたのですが、、じぶんなりに努力しちゃうと治って欲しくなってきてしまい焦りが出てしまいました😭そろそろ腹括ります!- 2月23日

はる
外回転術をやっている病院を探してみてはどうでしょうか。もちろん条件やリスクはありますが。
私は逆子治らず帝王切開で産みましたが、へその緒が体を1周していたようでそれで治らなかったんじゃないか、と言われました。なので、無理に外回転術しなくて良かったと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そういうものもあるみたいですよね!!
私も上の子が生まれたときに臍の緒が長い!!首に一周巻いてたと、青紫で産まれてきたので、なんか今回もそうなんじゃないかな、、と思っているところです💦
もう無理にがんばらずに受け入れる方に気持ちが向いてきました!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私も、1人目も2人目も逆子でお灸に通いました💦
どんだけ子宮にスペースあるの?って位、後期になっても逆子になったりまた戻ったりの繰り返しでした💦
もう、直らなかったらこの子は頭が上の方が居心地がいいのね💕って事にしようと言い聞かせてました😂
でも、とりあえず毎日毎日お腹に「頭はこっちだよ~下だよ~」と話かけて、お灸にも通い続けて何とか直りました😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
後期でもぐるぐるうごくこともあるんですね!!
わたしは逆子と言われたのが後期からで、胎動はめちゃくちゃ元気なんですが、それから1ヶ月全く体制変わらずです、、笑
すこしでも方向変えてくれたりしたら希望持てるんですが😂- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
あと、下の方から話しかけるのもいいと聞いたので、旦那や上の子に下から「こっちが頭だよ~」と話しかけてもらったりもしました💕
おすしさんの赤ちゃんがくるりんとしてくれますように🙏✨- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やってみます❤️
胎動は元気いっぱいなので動いてくれることを祈ります😆ありがとうございます❤️- 2月23日

Rmama
声掛けしてみてください!
助産師さんは、声掛けが1番と言ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆声かけやはり効くんですね❤️声かけは続けてみます!
- 2月23日
-
Rmama
あと身体を冷やさないようにですね!
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭帝王切開どうでしたか?🙇♀️
(ت)♪︎
産まれる時すぐですがその後が痛いですね…💦でも痛み止めもらえますし4日くらいで痛みひいてきます!逆子は子供がその場所が居心地いいのかなと思ってました🥲
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます❤️
痛み止め飲めば動ける感じの痛みなのでしょうか🙇♀️?
きっと赤ちゃんも過ごしやすいように過ごしてるんでしょうね❤️
(ت)♪︎
手術当日は安静なのでベットから動けませんが次の日から痛いですが腰を曲げながら点滴の棒を掴みながら歩けます!ベットから起き上がるときも自動で起き上がれるベットを使っておきあがります!
でも痛み止め使ってても痛くて次痛み止めを使える時間になるまで痛みを堪える時もありまして💦
無事に産まれるのがなによりですね🙂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭!!
痛いけど動ける感じであれば頑張れそうです!!
お腹切るんだから痛み止め切れてきちゃったらきついですよね😭
無事に産めるなら耐えるしかないですね❤️