 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
胚盤胞の移植であれば、着床は移植当日もしくは翌日まだにされると思います!
ただりかさんの今回の出血が着床出血なのかどうかは分からないですね🤔
それ以降の出血はないのでしょうか?
 
            a
胚盤胞であれば移植後1~2日で着床するみたいです☺️
- 
                                    りか 1〜2日で着床するということは、もうお腹の中では陽性か陰性かは決まっているのですね!ドキドキです…😣💦 - 2月23日
 
- 
                                    a 私も1人目の時はフライングしてましたが、早くてBT5から目をこらして薄ーーく?見える?ぐらいでした🤣 
 
 無事着床してますように🥺💓- 2月23日
 
 
            39110
着床し始めるのが移植当日から翌日になります。
「し始めるのが」その頃であって、完了するのはまだもう少し先で早い人でBT5〜6頃かと思います。
BT3で着床完了することはあり得ないと思います。
膣剤を使用しておられるのでしたら、それを入れる時に傷つけてしまった可能性があるかもしれないですが、出血が何かは分からないですね…
あまり気にせずリラックスして過ごされて下さい。素敵な結果になる事を祈っています…
- 
                                    りか そうなんですね💦 
 着床完了するまでに数日かかるということですね!
 膣剤を使用しています😀
 もしかすると傷がついて出血してしまった可能性もありますね💦
 着床『し始める』時に出血したものだったらいいなぁ…😌🌸- 2月24日
 
 
   
  
りか
BT3に2回出血があり、それ以降はありません💦
そんなに早く着床するんですね!!
着床出血であってほしいです😢
はじめてのママリ🔰
それ以降に出血がないのであれば着床出血かもしれないですね☺️