※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

生後5ヶ月で夏服のサイズに悩んでいます。ロンパースは70がピッタリか少し大きく、セパレートは70が大きい。80サイズは来年の夏に着れないかも。身長65cm、体重7.7kg。生後7ヶ月~1歳くらいはどちらを多く着せていたか、何サイズを着せていたか、半袖は何月から着せるか参考にしたいです。

今月で生後5ヶ月になるのですが、今年の夏服のサイズで悩んでます。
今ロンパースは70で少し大きいかピッタリ、セパレートは物によりますが70でも大きいです。
肌着はまだ60を着ています。

半袖はロンパース・セパレート全て80サイズを買っていて、ロンパースタイプは80でも大丈夫そうですが、セパレート(Tシャツなど)は80だとまだ全然大きいので、ほんとに夏に着せられるのかな?と…
でも80だと来年の夏は着れないですよね?💦
ちなみに今身長65cmくらい、体重は7.7kgくらいです。
細くもなく太くもなくという感じです。

生後7ヶ月~1歳くらいまではロンパースとセパレートどちらを多く着せてましたか?
サイズは何を着せてましたか?
また半袖って何月頃から着せてますか?

質問たくさんになってしまいましたが、参考にさせてください!

コメント

こずえ

私は80はほとんど買わずに90ばっかり買ってました!
来年絶対着れないので😅

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    80だと来年の夏は着れないですよね😂
    全部80サイズ買ってしまいました💦
    今年は90だと大きすぎて着せられないし、80だと来年着られないし、サイズ選び難しいですね😢

    • 2月23日
kity

うちは女の子なんですが、2歳くらいまで80サイズ着てました!今でもボトムスは80でも着れます😂
70のセパレートってそもそも少ないかな?と思うので80がいいですよー🙌
もうすぐ6ヶ月なる次女は80買いたしてます😌

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    娘さん小柄な方ですか?
    うちは男の子の平均ど真ん中なんですが、2歳くらいまで着られたら2シーズン着れるんですけど、さすがに厳しいかなぁと😂
    70はセパレートほとんどないですよね💦
    70がいつまで着られるのか分からないので、半袖はロンパースも全部80にしました😣

    • 2月24日
  • kity

    kity

    来年の春は80でも大丈夫だと思いますが個人差ありますもんね〜💦
    うちの子平均でしたよ!1歳で70cm10キロ、2歳で83cm11キロです👍

    • 2月24日
の

長男のときは生後半年頃からほぼセパレートでした☺️
(パジャマはお腹が出ないように1歳ごろまでロンパースでしたが)
そのおさがりがたくさんあるので、生後5ヵ月の次男は身長、体重ともに小柄ですが、80サイズの長そでTシャツを折って着せています。
ズボンは80の七分丈を今からはかせて、成長と季節の移り変わりとともに涼しげになる作戦です😆
半袖は多少大きめでも大丈夫なので、80やつくりが小さめなら90でも良いと思います🙂!

ちなみに東北地方ですが、5月ごろから半袖+薄手カーディガンで調節して着せたりしていました👕

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    80だと首回りや着丈が大きすぎないですか?💦
    70でも首回りが大きくて肌着が丸見えで😂
    この調子だと夏に80は大きすぎる?と思っちゃうんですが、さすがに夏には10、11ヶ月になるので80かなぁと🤔
    ズボンは80の短め丈を早めから着せればフルレングス~七分まで長くはけますね!
    その作戦にします!笑

    5月からもう半袖着せてらっしゃるんですね!

    • 2月24日
  • の

    確かにブカブカですが笑、首回りはスタイで隠れるし、着丈が長いものは全てズボンにインしてます〜😂
    身長小さめ、お腹ぽっこり長男は1歳半ごろまで80着てました🙂
    七分作戦、採用していただき嬉しいです👖笑

    半袖からのぞくムチムチ腕が可愛くて…😂

    • 2月24日