
皆さん義理のお母さんとはどれくらいの頻度でラインしてますか?うちの義…
皆さん義理のお母さんとはどれくらいの頻度でラインしてますか?
うちの義母は1週間に1回ラインしてきます。最初は付き合いだからと思ってたけど、いま子育て、パートしてる、妊娠中で情緒不安定で正直めんどくさいです。内容も「今日はいい天気ですね。元気ですか?」とか「今日寒いですね。風邪引かないでください」とかで1週間に1回ラインされても毎回ありがとうございますとか、スタンプで返しててもうそろそろめんどくさいと思ってきます。旦那にいおうか迷ってます笑笑
良い人なんだけどそこまで干渉されたくない私にとってはめんどくさいなーと感じるんです。
他の家庭はどうなのか気になり投稿しました!
旦那にも言うべきかどうか教えてください😁
- まぁぼー(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

娘のママ
ライン一回もしません😂
用事があるときに電話するだけです!
それも月に一回もないですね!
ご主人に軽く伝えてみてもいいとおもいますー!

🌙
なんか用がある時くらいしかお互いLINEしません😂
それでもすごい仲良しですよ!
一緒に遊びに行ったりしますし、会えた時はおしゃべりもたくさんします笑
ただほんとに2週間とか1ヶ月に一回とか用事ある時しかLINEはしないです😂
-
まぁぼー
いいですね!
最初の方は割と1か月に一回とかだったんですが、初孫産まれて、二人目妊娠してさらにひどくなりました笑笑
こっちは用事がある時しかLINEとかしないのでなんかモヤモヤ笑笑
旦那にラインしてよって思います笑笑
ありがとうございます😊- 2月23日

ママリ
ホントに用事があるときしかLINEしないし、来ないです😂
毎週LINE来たら面倒って思っちゃいます😂
-
まぁぼー
ですよね!毎週はきついですよね😹二人目妊娠してから毎週来ます😹
返信わざと遅くしたり、スタンプのみでしか返してないからそろそろ気づいて欲しいんですけどね笑笑
ありがとうございます😊- 2月23日

はじめてのママリ🔰
用事がない時に連絡が来ることはないです!
1週間に1回、元気ですか?とかきたらちょっと鬱陶しいかもしれません(笑)
旦那さんに相談してみてもいいんじゃないですかね🥺
-
まぁぼー
良いですねー✨用事がないとこっちは送らないのに一方的に来ます笑笑
そうなんです😹毎回毎回元気ですか?ときたら風邪ひいてても元気ですって返しとかないと風邪ひいてますなんて打ったらそこからまた続きそうでめんどくさいです笑笑
旦那に相談してみます!ありがとうございます😹- 2月23日

eluna
私のとこは私も義母も用がないとLINEしません🤣
仲悪くはないんですが笑
旦那さんには言った方がいいと思います☺️
良い人なんだけど(義母)、妊娠中で情緒不安定だからというのを正直に🥺
-
まぁぼー
やっぱりどこの家庭も用事がないとしないですよね😹
旦那にそれとなく言ってみます!ありがとうございます😹- 2月23日

ゆうママ
まずLINE交換してません(笑)
そもそも連絡先も知りません。
義実家の家電は知ってます。その中に私の携帯の番号は入れてます。
お互い気を使うの疲れるだろうからと、連絡先交換しようという話は全く出ずです(笑)
ちなみに義実家との関係は良好です。よく会いますが、いつもよくしてもらってます。
-
まぁぼー
ライン交換したくなかったんですけど、なんかの表紙に連絡先入れたら繋がってしまって、、、
やってしまった!と思いましたね😹
連絡は旦那にとって貰えばよかったです😹
ありがとうございます😊- 2月23日

のりたま
夫家族とはLINE交換していませんので全く無いです🙂用事は夫を通して言われます。都合悪い時は断りやすいし気が楽ですね😊
義母とLINEなんて話す事ないので困りますね💦旦那さんにやんわり、忙しい時は返信できないかも…と伝えておいて、1、2回スルーしてみたらどうでしょうか?
-
まぁぼー
ライン交換するんじゃなかったって感じですよね😹
ほんとに話すことないんですよね笑笑でも一方的に来るんですよね😹
スルー何回かしてるんですけどまた来るんです笑笑
ありがとうございます😊- 2月23日

はじめてのママリ
うちの義母もすごい送ってきますよ(笑)めんどくさい時はLINEきたと同時にスタンプぽん(笑)
よっぽどのことがない限り、私からは送りません😇
妊娠中から干渉が多くて、今は孫孫孫で距離感近くてはあーってなります。
会うのもアポはあるものの、急だしなにかと理由をつけてアパートにやってきます。髪切ってきたら?用足ししてきたら?と私の予定も無理やり作らされてる感じです😇
-
まぁぼー
うわー一緒ですね笑
わたしもよっぽどのことがない限りこっちから送りません😹
最初生まれた時とかは実家まで1週間に1回くるし、しかも連絡当日の朝、
分娩したあとすぐに分娩室に入ってきたのがすごい嫌でそこからなんとなく嫌になりましたね😹
今は旦那がいる時にしか会ってないです笑笑でもラインは私に来るのでどうしたもんだか笑- 2月23日
-
はじめてのママリ
わあ、、いやですね。
うちは産んだ後ぼろぼろの状態で分娩室を出たら、義両親揃って陣痛室で待機してましたよ😇叫ばないでえらいわあって言われ、いつからいたんだ?って感じです😇衝撃すぎました😇
旦那さんいる時だけでいいと思います!!
ラインも訪問もかわしましょう😇✊🏻- 2月23日
-
まぁぼー
それも嫌ですね😹おたがい大変ですね笑笑
旦那いない時とかもう無理って思います😁
ラインはうまく何回かスルーしてみます笑- 2月23日

Rmom🤎
同居してもうすぐ3年、
結婚して2年半経ちますが
いまだに義両親の連絡先
知りません🙂🤞🏼笑
家電も携番もLINEも
知りません🙂🤞🏼笑
用事がある時は直接又は
旦那さんを通して
もらってます😙
距離感保ちたいし一々
しょうもない事でLINEとか
されたくないし対応に
困るんで知らないほうが
いいかなぁなんて😛
-
まぁぼー
いいですねー!私も連絡先知らないほうがよかったです😹まさかこんなにめんどくさいとは笑
極力関わりたくないからみてねとかにも最近あげるの渋ってます笑笑- 2月23日
-
Rmom🤎
みてね 問題結構ママリで
見かけます🥺🥺
そのまま閲覧規制するか
あげないかですね😭😭
旦那様には義母さんの事
相談されてますか🤔⁇- 2月23日
-
まぁぼー
まだしてないです😹なかなか言い出せなくて笑
旦那に言ったら義母に言ってくれそうだけどうまいこと言ってくれるのか不安で😹- 2月23日
-
Rmom🤎
確かに言い出せない事も
ありますよね🥺🥺
私も結構溜め込んでから
言うか言わないか悩むん
ですが溜め込みすぎて
結局大爆発💣して
言っちゃってます😂笑
私の場合ですが旦那さん
から義母に何か言って
もらう時は口を酸っぱく
して絶対に私が言った風に
言わないでね‼︎と
言います😝😝笑
私の言葉通りだと確実に
バレちゃうので🥶🥶笑- 2月23日
-
まぁぼー
私もたまに大爆発します笑笑
なるほど、上手い旦那さんならいいですよね😹どうなるかな笑- 2月24日
-
Rmom🤎
大爆発💣しちゃい
ますよね‼︎
上手く教育するんですよ😏笑
でも本当にあいつがこう
言ってた とか余計な発言
だけはしないように
再三口酸っぱくして絶対に
こう言わないでね‼︎ って
言いますよ😇😇
でも話し終えるまで気が
気じゃないです😂😂笑
なんて話したのか一から
事情聴取します🧐👂🏼笑- 2月24日
-
まぁぼー
そうですね笑笑試してみます!ありがとうございます😊
- 2月24日
まぁぼー
それくらいがいいですよね😹
私からは一切ラインしないのに来るからなんだか嫌になります。😹
主人に軽ーく伝えてみます笑笑ありがとうございます😊