
コメント

ママリ
あるあるだと思います!

ちぃまさ
恥骨痛ですね!
あるあるです😊
痛いですよね〜
トコちゃんベルトとか付けると痛みが暖和されるみたいですよ‼︎
-
ぽんちゃま🔰
トコちゃんベルトに似たベルトを付けているのですが巻き方が弱いんですかね?
痛い時は痛くて😅- 2月23日
-
ちぃまさ
巻いても気休め程度の人もいるので効かない場合もあるかもしれません。
私はベルト使ってないです😅
使ってみたいけど高くて💦
骨盤が広がってきて圧迫されてるので痛いのは仕方ないんですよね…
私も歩いたり立ち上がる時、起き上がる時…痛いです😣- 2月23日
-
ぽんちゃま🔰
難しいですね
ゆっくり動くしかないのかもですね😂- 2月23日

ママリ
お腹の張りも中期からはありましたし、寝返りの恥骨痛もありました。
臨月の頃のわたしは寝返り打つ時は、恥骨痛が酷かったので、ううぅぅって言いながら寝返りしてました🥲
辛かったなぁ🥲
帝王切開でしたが、産まれてから2ヶ月まで痛かったです😅
-
ぽんちゃま🔰
今でズキーンと痛むことがあるのに、臨月になるとさらに酷くなりそうです…
帝王切開だと入院も長くなるだとか、里帰りの場合だと実家にいる期間も長くなるんですよね- 2月23日
-
ママリ
臨月はほんとに辛かったです。立ち上がる時も痛かったです😅
産後2ヶ月で良くなりました!
恐らく骨盤が開いてるからなのかな?と思ってました😥- 2月23日
-
ぽんちゃま🔰
臨月になるのが怖いです笑
出産は何が起こるかわからないから、自然分娩望んでても帝王切開になることありますもんね- 2月23日
-
ママリ
臨月の時は苦し過ぎて早く出てくれーって毎日バランスボールに乗りながら言ってました笑
全く微動だにしなくて予定日超過して誘発分娩で入院、3日促進剤しましたが全く降りて来なくて緊急帝王切開でした😱😱- 2月24日
-
ぽんちゃま🔰
そーだったんですね
お疲れ様でした😌
出産はやっぱり命懸けですね
促進剤打ってもなかなか出てこないってゆーこともあるんですね
大変勉強になりました- 2月24日
-
ママリ
そうです。ほんとに何があるか分からないです😱
羊水混濁してたらしく、息子が羊水飲んでるかもしれないとのことで1日NICUで管理入院してました😱
飲んでなくて炎症もなく大丈夫だったんですけどね😊
何事もなく無事に産まれることを祈ってます☺️
頑張って下さいね!!- 2月24日
-
ぽんちゃま🔰
そーゆーこともあるんですね!!
赤ちゃん心配になりますよね
何事もなく無事に産まれてきてくれてよかったですね☺
がんばります!!
臨月にはヨガ、ストレッチ、運動を特に中心にやってみよーと思います笑- 2月24日
ぽんちゃま🔰
あんまり気にしなくても大丈夫ですかね?
ママリ
そういうものなので気にしなくていいと思います!
ぽんちゃま🔰
ありがとうございます