
コメント

はじめてのママリ🔰
同じでしたー。肛門の感覚なくて私もお尻歩きとか締める体操してました。どうなることかと思いましたが、日にち薬で元に戻りますよ😊

はじめてのママリ🔰
泣ける気持ちわかりますー。体思うように動かないし、寝不足や育児、ホルモンバランス、いろんな要因で悲しくなりますよね💦
個人差はあるかもですが、私は産後1ヶ月か2ヶ月頃には肛門の感覚やお通じも整ってきました。当時は我慢してしまいましたが、今思うと病院で整腸剤か何かもらえばよかったなと思ってます。
必ず戻るはずなので少しでも不安が軽くなりますように😊
-
みっきーまん
もう今もずっと涙が止まらなくて😭本当に産後こんな大変なのかと今思い知りました🥺
子どもは可愛くてたまらないのに何でこんな悲しいんだろうとか、これからが不安になってしまったり💦
そうだったんですね!でも1,2ヶ月も大変でしたね🤢
私もまた検診が近いので、1回便漏れも相談してみます☺️
ありがとうございました🥺💗- 2月22日

ママリ
私もお尻の感覚なくて、産後1ヶ月前くらいまではギリギリで気付きトイレに駆け込んでました💦
日が経てば戻ります!
-
みっきーまん
ギリギリ気づけてたんですね!!
私もう気づいた時にはすでに遅しで😭😭
戻る事を祈ります😖- 2月22日
-
ママリ
お腹緩くなかったからかもしれません!
あ!と思って駆け込めばまだ大丈夫な感じでしたが、ギリアウトでちょっとコンニチハ(汚くてすみません)してた時も思い返せばありました😂
会陰切開や陣痛出産の痛みが凄まじくて、感覚鈍るらしいです!
尿漏れとかは悩む方多いですが、お尻の方は大丈夫だと思いますよ!- 2月22日
-
みっきーまん
コンニチハしちゃう気持ちめちゃくちゃ分かります🤣(笑)
自分の感覚的にはアウトではないのにアウトなんですよね😹
そして自己嫌悪…(笑)
やっぱりそういうもんなんですね🥺
自分だけじゃなくて安心しました!
ありがとうございました☺️💓- 2月22日
みっきーまん
本当ですか😢?治って欲しいです。
今も産後の疲れとかもあるのに、なんでこれまで…と泣けてきてしまって😭
いつぐらいに収まりましたか?
病院等の検診で外出するのが怖くて💦
はじめてのママリ🔰
すみません😅下に返信してしまいました💦