医療費控除と住宅ローン減税の併用について、夫が住宅ローン減税を受けている場合、医療費控除を受けると所得税と住民税が返ってくる可能性があります。具体的な数字を挙げると、所得税還付が1.8万円、翌年の住民税減税が9千円ほどです。奥さんの年収が育休中であるため、減税額はそれぞれ9千円ほどになります。
医療費控除と住宅ローン減税の併用についてです。
夫単独の住宅ローンを組んで減税を受けています。今年医療費が19万ほどかかりました。
夫は令和2年に所得税7千円、住民税4千円ほどを払っていましたが、これは夫の方で医療費控除を受けたら所得税も住民税も返ってくるということでしょうか?
ちなみに夫の年収でのシュミレーションでは所得税還付が1.8万、翌年の住民税減税が9千円ほどです。
私の年収では育休に入ったため、どちらも9千円ほどしか減税になりません💦
宜しくお願いします😄
- あいうえお(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
優龍
年末調整で
還付されたお金が
給与と一緒に戻ってきていると思いますが
所得税全額戻ってきてましたか?
退会ユーザー
とりあえず令和2年の源泉はもう手元にありますよね?
お二人の源泉徴収額はいくらになってますか?
-
あいうえお
ありますが、いま確認はできないんです。すみません、明日確認します。
また明日返信します。ありがとうございます😊- 2月22日
-
退会ユーザー
旦那さんと海大好きさんの源泉徴収額(所得税)を見て、高い方で申請されたら間違いないですよ😊👏
おそらく、旦那さんは住宅ローン控除で源泉徴収額が0円になって住民税も安くなると思いますので、海大好きさんの方かな?と思います!- 2月22日
-
あいうえお
夫の源泉徴収税額は0です!
- 2月23日
-
あいうえお
わたしは26700円になっています!
- 2月23日
-
あいうえお
あとは私の住民税が6月からどれくらい減税になるか問い合わせてから判断ですかね?
- 2月23日
-
退会ユーザー
海大好きさんの方でお子さん2人を税扶養に入れたのですよね??
それなら、住民税は均等割しかすでにかからなくなります。(5000円くらい?)
なので、医療費控除しても住民税はこれ以上安くなりません。
一方、旦那さんの方だと所得税がすでに0円なので還付はありません。
海大好きさんでやると所得税から還付金があるが、住民税が変わらない。
旦那さんでやると住民税が多少安くなる…かも(ローン残高による)
という感じですので、海大好きさんでされる方が良いかなーと思います。私ならそうします。- 2月23日
-
あいうえお
年末調整では税扶養のことを知らず、今は夫の扶養です。なので、市民税課に申告して変更するつもりでした。
住民税はこれ以上安くならないんですね💦
どっちもどっちですかね‥
ちなみになんですが、夫の源泉徴収票の住宅借入金等特別控除はマックスが87150円でこういう記載だけど、本来は26万?くらいだから確定申告ではこの数字でして下さいと事務から言われました。
さらに私の名前の漢字が間違っているのですが、この場合夫はそもそも確定申告しないといけない感じですかね💦?- 2月23日
-
あいうえお
ローン残高は3000万程かと思います!
- 2月23日
-
退会ユーザー
そのローン残高ならどっちもどっちというか、海大好きさんの方でした方が総合的には税金安く済むと思います。そこまで大きな差ではないかもですが…
87150円というのは、所得税がこの分安くなりました。という意味です。
最大26万円控除できますので、260000-87150=172850で、この分残ってることになります。その分は住民税から引きますが、住民税から引ける上限が1365000円と決まっていますので、旦那さんはマックスで控除されています。なので、医療費控除を旦那さんでするのは無意味です。
漢字のミスについては会社のミスですので、確定申告しても金額は変わりませんし、しなくて良いです- 2月23日
-
あいうえお
夫は月に5000円弱住民税を払っていますが、ここからさらひ医療費控除はできないということでしょうか?
税扶養を私に移さず夫のままで私で医療費控除の確定申告をするほうが良いのでしょうか?- 2月23日
-
退会ユーザー
税扶養は移してください。年収200万ほどなら他にとくに控除なければ5万くらい変わるはずです。
何度も言いますが旦那さんの方で医療費控除は無意味です。
なので海大好きさんの方で所得税の還付金受け取る方が良いです- 2月23日
-
あいうえお
税扶養は移す方が良いのですね!
医療費控除は住宅ローン現在の前に先にある働くから意味あると、下の方は言われているんですが‥どうなんでしょうか?- 2月23日
-
退会ユーザー
住宅ローンの前に働くから無意味なんですよ😂💦
旦那は本来87150円の所得税を払います。
ですがこれが住宅ローン控除で全部払わなくて良くなりましたよね?そして残りが住民税から引かれますよね?
ですが、医療費控除をしてしまうと、87150円から先に医療費控除の分が引かれます。
そしてその残りが住民税にいきます。
分かりやすく7150円還付があったとすると、所得税から8万円、住民税から残りの18万円(先ほどお聞きした最大控除26万円より計算)引かれることになります。
しかし住民税は136500円までしか引けないと決まっています。
旦那さんは住宅ローン控除だけでこの額を超えているので、先に医療費控除をしても、住宅ローン控除で使いきれなかった額が増えるだけです。- 2月23日
-
あいうえお
そうなんですね😫
ということは、私が確定申告で医療費控除と税扶養を入れる手続きをして、夫の扶養を抜く手続きを市民税課のほうでしたほうがよいということですね?- 2月23日
-
あいうえお
ちなみになんですが、夫はなぜ月に7千円ほど所得税を払っているのでしょうか‥?
所得税からまずは全額控除された上に住民税から引かれるんですよね?- 2月23日
-
退会ユーザー
その通りです👏🎉
合ってます🙆♀️🙆♀️
その7000円払っていたのはいつの話ですかね??- 2月23日
-
あいうえお
令和2年度です!昨年の分を2ヶ月ほど見ました!
家を一昨年の12月に買ったのですが、その関係ですかね?💦- 2月23日
-
あいうえお
一昨年じゃなくてその前ですかね?
昨年の12月で住んで2年になります!- 2月23日
-
あいうえお
住宅ローンの支払いは平成30年12月から発生していたので関係なさそうですね💦
- 2月23日
-
退会ユーザー
それなら間違いじゃないですよ!
所得税というのは、お給料から計算してだいたいこのくらいかな…?という予測で先取りしていきます。
それを多く取り過ぎたり、足りなかったりするのを調整するのが年末調整です。
住宅ローン控除があることを加味してあらかじめ所得税をとらなくする会社もありますが、、、
とりあえず徴収しておいて、後で還付とする会社の方が多いように思います!- 2月23日
-
あいうえお
そうなんですね!それでは還付で0になるように戻って来ていたということですよね!
やはり私の方でするのが良さそうですね😄
ありがとうございました😊- 2月23日
-
退会ユーザー
そういうことです!
税金やら控除って色々あってややこしいですよね😅
しかも何が節税か自分で調べないと分からないという…💦
確定申告はそんなに難しくないので、頑張ってください👍- 2月23日
-
あいうえお
確定申告しても5千円ほどしか戻らないってことですよね😫
スマホで申告しようと思っているんですが、夫しか税務署でパスワード取得しておらず‥もう一度私の分取得しに行くしかないですよね😫?- 2月23日
-
退会ユーザー
そういうことですね😅💦
マイナンバーカードはお持ちでないですか??
カードがあればスマホでできますし、ない場合はネットで作成して印刷、郵送でも可能です🙆♀️
パスワード取得しにいく手間を思うと、税務署でそのままやってしまうのも良いかと思います!- 2月23日
-
あいうえお
通知カードしかないんです😅
先週申請したんですが、3/15までにしないと住民税の方に反映されないみたいで💦郵送が良さそうですね!
色々とありがとうございました😊- 2月23日
genkinominamoto
海大好きさんの年収は200万ほどだったんですもんね?
お子さん2人扶養にするなら住民税非課税の可能性がありますね💡なので旦那さんの方で医療費控除した方がいいです。
住宅ローン控除で所得税還付されていても、医療費控除によって住民税の計算元になる所得が減るのでそちらがいいと思います。
-
あいうえお
以前市に問い合わせすると、減税にはなるご非課税にはならないと言われました。いくら減税になるのか聞いた方がいいですかね?
- 2月23日
-
あいうえお
夫は所得税還付0のようです。
- 2月23日
-
genkinominamoto
16歳未満の子供は住民税は減税されませんが住民税非課税限度額というもので、0か100かにしかなりません。
もし子供2人入れても非課税にならないなら、減税もないと言う事です💡
参考までに画像張っておきますが、源泉徴収票見る限り非課税になるかと思いますよ。
ただそれによって旦那さんの方での扶養手当がなくなるのでそれと差し引きして住民税非課税の方が得かどうかにはなりますね。
旦那さんの方で医療費控除しても住民税の控除出来ますが、今の時点で住宅ローン控除は満額控除されていないと思うので、所得税の還付がある海大好きさんでしてもいいですね。- 2月23日
-
genkinominamoto
貼り忘れました
- 2月23日
-
あいうえお
調べると均等割はかかるけど、所得割がかからないってことみたいです!なので非課税にはならないけど、減税ってことなのかと思います‥
市役所の人にも減税って言われました。
扶養手当はもともとないので関係なさそうです!- 2月23日
-
あいうえお
私も以前この画像みて、非課税になるかもと思い市役所に電話したのですが、減税とのことでした😫
多分市によって異なるんですかね💦?- 2月23日
-
genkinominamoto
それなら、そうなのかもしれません。
扶養手当がないなら海大好きさんの方の扶養が最善ですね!- 2月23日
-
あいうえお
そうなんですね!
医療費控除は夫の方ですると住民税は減税されるのでしょうか?住宅ローン控除で所得税が引ききれず、住民税もマックス引かれているようなんですが‥- 2月23日
-
genkinominamoto
おっしゃる通り、住宅ローン控除で住民税がマックス控除されているので旦那さんの方でやっても住宅ローン控除額が減るのでやっても意味がないです。
なので海大好きさんでやる方がいいですよ。- 2月23日
-
あいうえお
そうなんですね!
私の方で医療費控除と税付与を入れる方が良さそうですね!
ちなみになんですが、夫は所得税7千円ほど月に払っているようですが、なぜなのでしょうか?
所得税全額引いてから、住民税が引かれているんですよね💦?- 2月23日
-
genkinominamoto
昨年のことですか?毎月引かれる所得税は前年度の収入を目安に先に引かれるのです。
だから年末調整で源泉徴収額として返ってきましたよね?
それが先に払った所得税の還付です。
それから今年の住民税から控除されるんです。- 2月23日
-
あいうえお
そういうことなんですね!
ということなやはり私の方で医療費控除したほうが良さそうですね!ありがとうございました😊- 2月23日
あいうえお
私は所得税返ってきそうですが、住民税がどのくらい減税になるかわからないです💦
あいうえお
詳しくはわからないですが、12月の収入はいつもより+12万ほどでした。
年末調整で住宅控除手続きは2年ほど前からしており、残高は3千万ほどあるんですが、所得税を毎月7千円払っているとはどういうことでしょうか?
所得税を全額引いて、足りない分を住民税から引いてくれるということだと思っていたのですが‥
無知ですみません😫
優龍
源泉徴収票はないですか?
所得税が
毎月7000円引かれているとして、
12ヶ月だと84000円くらいで
住宅ローン減税で
84000円全部返ってきていたら
医療費控除しても
還付金はないんですよ。
奥様の去年の収入が
200万弱ですか?
確定申告では
扶養の手続きは出来ないんじゃないでしょうか?
税扶養と
社会保険の扶養は
全く別もので
今、子供さんは小さいので
税扶養については
関係がありません。
あいうえお
源泉徴収票は明日確認します💦すみません。
そうなんですね‥
住宅ローンのところは81500円だったような気がします‥
私は確定申告ではないですね、間違えました。
子供は住民税減税になるようなので、市民税課に私の分は申告予定です。
夫は医療費控除する予定だったので、確定申告で税扶養を抜く手続きをする予定です。
あいうえお
夫の方は住民税しか減税されないってことですかね?
あいうえお
私の方は所得税から還付はあるが、住民税がどのくらい減税されるかわからないです💦
優龍
旦那さんの
源泉がゼロになっているということは
もう旦那さんの方で
医療費控除しても
戻るお金はないです。
奥様が26700円残っていますので、
医療費控除やるなら
奥様でやれば
戻ってきますが
ちなみに
医療費いくらありましたか?
あいうえお
夫の方ですると住民税のみ減税されるって感じですかね?
私の方は所得税は返ってくるけど、住民税が減税されるほどない可能性もありますよね?
医療費は190470円です!
あいうえお
税の扶養を移さずこのままで私で確定申告したほうが得ですかね?
優龍
奥様の方で
医療費控除すると
5000円弱戻るかなと思われます。
おっしゃる通り
旦那さんの方が
まだ還付されても
所得が高いので、住民税が
安くなりますね。
と言っても、
年間で数千円減、ってとこだと思います。
住民税が安くなる方を取るか
現金還付を取るか
って選択ですよね。
あいうえお
そうなんですね!シミュレーションでは私の方で所得税住民税9千円還付だったのでもう少し還付減税されるのかと思ってました💦
医療費控除を夫ですれば、所得税還付0、住民税数千円減税
私ですれば所得税5千円、住民税は少しは減税?
こんな感じの解釈で合っていますか?
保育料にも関係してくるので、住民税が安くなるとありがたいですが、多分等級が変わるほどではないですよね💦
優龍
200万以下の年収だと
5%しか返って来ないんじゃないですかね?
たしか。
あいうえお
そうですよね💦
シミュレーションを信じてしまってました💦
あいうえお
区切りが195万以下の場合5%ってことですかね?
優龍
多分
どちらの名前でやるにしろ
減税される額はさほど変わらなくて
現金還付か
住民税減税をとるか
の選択ですね。
保育料は多分変わらないレベルとは思います。
あいうえお
そうなんですね😫
確定申告面倒なのであんまり頑張る意味がないですね💦
ちなみに優雅さんならどちらでされますか?
さらに聞いたいんですが、ふるさと納税も今年はしないほうが良さそうですよね?
優龍
住民税
ほとんど無いと思うので
やらなくていいかと思います。(ふるさと納税)
私なら
奥様の方でやるかな。
旦那さんは
当面、住宅ローン減税で
所得税は還付されますし、
自分の所得税の還付を
求めるかなと思います。
あいうえお
ありがとうございます。
ちなみに私の市の場合、配偶者+扶養家族2人で
均等割のかからない人は所得が1234000以下
所得割のかからない人は所得税が147万以下
なので、私は所得割がかからないってことですよね?
住民税は子供2人を移してもあまり減税にならないんでしょうか?
私が確定申告で医療費控除と税扶養を移して、
夫が市民税課のほうで税扶養を抜くって
感じってことですよね?
優龍
子供さんの税扶養を移せるのかどうか、わかりませんが
その計算でいくと
奥様の方で医療費控除すれば
均等割もかからなくなりますよね。
131万-9万で122万になるので。
あいうえお
市民税課からは税扶養は移せると言われているのですが‥
均等割もかからなくできるんですかね?😄
優龍
医療費控除で
131万から9万の控除になりますから
均等割もかからなくなりますよね。
計算上では。
優龍
その代わり
旦那さんの住民税は
その分多くなるということにはなるんでしょうかね?
あいうえお
ネットで調べると医療費控除は所得割にしか関係しないと出てきたのですが‥
どうなんでしょうか?💦
優龍
すみません。
そこまで来ると私にもわからないです…
でも奥様の方の年収なら、
子供さんを移さなくても、
住民税は
年に1万もないですよね。
旦那さんの方が年収高いので
移さない方が
節税になるのでは?
と思っています
あいうえお
令和元年度もこれより少ない年収でしたが、住民税は40200円払いました!
そうなんですね!丁寧に回答いただきありがとうございました!😄