※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分の子供を親の養子に…?跡取り問題です。💦私は姉妹の妹です。姉は早く…

自分の子供を親の養子に…?跡取り問題です。💦

私は姉妹の妹です。姉は早くに結婚して相手側の性になり嫁に入りました。
私も一昨年結婚し、長男だったので嫁に入りました。
嫁にはいる時、両親は何も言いませんでした。
その後去年息子が産まれました👦🏻

最近、実母が、うちの苗字も途絶えちゃうなあ…とポツリと言うようになりました😅母も嫁に入った身なんですが、気になるようで。。

そこで母に冗談交じりに(でも多分本気)言われたのが、
「もしアナタに2人目が出来てまた男の子なら、どちらかをウチ(私の実家)の養子にしたら良い」と。
え!?と思いながらも、
「それは息子が結婚するとタイミングとかで?」
と聞いたら、
「その時まで生きてるか分からないから…例えば中学や高校入学のタイミングとか?」と。。
結構マジやんこの人😅と思いましたが(笑)、
私も全くどうでもいい話、という訳ではないので質問です💦

①私の息子を実両親の養子?にするのは可能ですか?
②実際跡取り問題でそういったこともよくあることなのでしょうか?
③もしそうなった場合、私と息子の関係は書類上きょうだい…??
④この話、正直アリですか?ナシですか?😅

コメント

りんご

一定数ある事ですが、跡取りが必要な家とか後はお墓の問題とか。特に跡取りとか必要ないのであればお墓はお二人で責任持ってみる形でいいと思いますよ。

deleted user

養子にすることは可能です!!
よくあることではないと思います💦
兄弟になるのかはわからないです💦
私ならナシです。。

ママリ

私は親族、女ばかりで私も姉妹のみです。自分にも言えることですが、男の子ができなかったからとそれを孫に押し付けるのは良くないと考えています🤔
(実際、親が姉の子にそうして欲しいと言った時に姉と断固反対しました。)
余程財産あって、むしろ子どもが継ぎたいとかなら別ですが😩
ちなみに姉家族はサザエさんのように実家で同居していますが、姓は別なもののお墓は近くにして管理していくとは言っています。

きなこ

そんなにご立派で、代々続く家業のあるお家柄なのでしょうか??

ふかふか

跡取り問題ではなく、相続税の税金対策でうちの兄は祖父の養子になりました。

兄が養子になったのは成人してからです。

戸籍上、母とどういう関係になったかは聞いてないです(^o^;)

実家が自営業なので、今後同じように相続税対策で私の息子たちを母か会社を継ぐ兄の養子に~とかいう話が出てきそうなので先にそれはしない!!と私は伝えてます。

父も祖父も、もう他界してるで母と兄(一生独身)の相続の話になってきそぅですが、実の子を養子にするくらいならばか高い相続税を払います。
それくらい嫌です

ママリ

養子は可能です。
実際にあるとは思います。
ですが…ママリさんのご実家は、そこまでして守らないといけない名家なのですか??
正直自分がその子どもなら、名前を名乗らせられるために、名字を変えられるとかすごく複雑です。
親がいるのに、祖父母も親というのも違和感です。
兄弟もらえる遺産とかも変わってきますし、お金が関わると仲良かった兄弟に亀裂…とかもあり得る話だと思います。
わたしはなしですね。

ルーパンママ

可能ですよ。
従兄弟が実際に跡取り問題で、祖父母の養子になりました。
血縁関係では祖母と孫ですが、書類上では母と子です。
古いしきたりが残る地域では、あるあるではないでしょうか。
従兄弟は二十歳を過ぎた段階で「俺がこの家を守る!」と言った感じで、養子縁組をしています。
ありか、なしか…で言うなら、ママリさんの気持ちと、旦那様次第では?
墓守問題もあるので、出来れば本人の希望を重視したいところですね。

すず

1、可能ですよ!
2、私の周りでも聞いたことはあります。今よくあるかと言えば微妙ですが、昔はよくあったみたいですよね。
3、恐らくそうだと思います。不確実でごめんなさい。
4、私はこのケースの子供側から話を聞いたのですが、NOと言えない空気が嫌だったと言っていました。そしてお父さんも嫌だったみたいです。嫌なら言ってねと言われても関係が悪くなりそうで言えなかったと話していました。
個人の意見としては、息子が生まれず、跡取りを残したいなら娘に婿を取るように言うべきだったのでは?と思います。
祖父母の世代、
親の世代、どちらも自分の選択を通しているのに子供の世代になって急にお願いするのは子供が嫌なら気の毒に思いました。
結局その子は養子になっていませんでした。

ちぇるしー

戸籍上は祖父母の養子ということになりますが親子関係はそのままです。
田舎だと割とよくある話で、今まで5人ほど同年代で改姓した人を知っていますので私としてはアリです。

deleted user

可能です
それはわからないです
そうです
私ならナシです

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、でもきょうだいになるのは特別養子縁組だけなのかな…?
    大きくなってからならどうなのかはちょっと分からないです汗

    • 2月22日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

よくあることでは無いと思いますが、有り得ますよ!
うちの母が数年前に祖母の兄(子供がいない)の養女になりました‼遺産を不仲な妹(うちの祖母の姉)にあげたくない!という理由でした^^;

もし、息子さんがママリさんの実家に養子になったら、戸籍上は兄弟姉妹の関係になるのかな?と思います。

状況違いますが、うちの祖母が赤ちゃんの時に生みの親がなくなって、生みの親の親(祖母から見て祖父母)の養子になり、本来のおじおばが兄妹になってます!

ママリさんが嫌ならナシだと思いますよ!

タマ子

子供を親の養子にするというのは可能です。
実際に私の友達も1人、知人の旦那さんも養子になってます。
彼らに共通するのは家がお金持ちということ。
一昔前の考えかも知れませんが、
養子にいったと聞くと、「お金持ちのお宅なんだね」というのがセットでしたね。
(本家で家系が途絶えるのを阻止するということもあります)
名家ではあるあるの事柄ですが、普通のご家庭で、子供が女の子しかおらず姓が途絶える程度の感じでしたらナシかなー。

それに養子縁組するのは、その子供がそこそこ大きくなってからのケースが私の周りではほとんどです。