
ダイハツの軽自動車のクーラーが壊れ、修理費用が高額になる可能性があります。買い替えを検討していますが、車に詳しくないため、オススメのファミリーカーや中古車について教えてほしいです。
車に詳しい人、質問です😖
15年くらい乗っているダイハツの
軽自動車のクーラーが壊れました
ダイハツの人におそらく修理に
10〜30万かかるかもしれないと
言われてます(見積もりはまだです)
それだけするなら買い替えた方が…
と思い色々調べていますが
これいいなと思ったやつが製造終了
していたりで夫も私も車に疎くて
何が良いのかわからない状態です💦
コンパクトカーがいいかな?と思っていますが…
オススメのファミリーカーなどありますか??
中古車だと費用が抑えられるかな?と
思いましたが結局修理したりしたら
高くつくよと実母に言われたり…
車に詳しい方教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も車詳しくはないのですが、結婚後からずーと夫婦共中古車買ってます!
スペーシア2017年代のものです。
約5年使ってます!
夫は、前回の車ノート(中古)約4年で、何回も修理したので、去年の秋ごろにシエンタ(中古)に買い替えました!
私の親、元自動車整備士なんですけど、中古で十分って言ってます☺️

はじめてのママリ🔰
中古車を買うにあたっては、年式や走行距離を見た方がいいです!
ワンオーナーかとか、事故歴、故障歴なども大事かと!
あと他についてはもうこだわりの領域ですね!
走行距離を走ってなくても年式が古ければあまりよくありません!
中古車なら最悪、新古車と言って展示されていたりしてほぼ新品同様もあります😊
(トヨタディーラー勤務です)
ママリ
ちなみに3人家族です!!
スライドドアの方が使いやすいです!
他は特にこだわりないです☺️
距離キロ数と値段で決めたりもします!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
中古車買う時、実際見に行きましたか?
中古を買う時に何か気をつけるポイントとかあれば教えて欲しいです💦
ママリ
実際に見に行ってきました!
2017年代以降のものがあるか、
金額約70万から80万ぐらい。(←この金額は我が家の許容範囲)
一括で買えなかったので、残価設定ローンで支払ってます。
残価設定ローンというのは、
約3年毎月支払い、3年後そのまま使うなら一括もしくは分割。使わないなら、また新しく購入し再ローンか一括。
今の車は売却という感じです☺️