※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母が孫の顔写真をLINEのアイコンに使いましたが、皆さんは気にならないでしょうか。

実母がLINEのアイコンを孫(私の子供)の顔写真に変えていました。写真共有アプリからダウンロードしたようです。
子供の顔が使われていても皆さんなら気にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く気になりません。
小さいうちは 顔は変わりますし
逆にお子さんの顔にしてる人がいても
いちいちタップして見たりもしないですかね〜🤔

ママリ

LINEくらいなら全然気にならないです〜✨SNSにじゃんじゃん載せるのとかはちょっと、、ってなりますが🥹

はじめてのママリ🔰

実母は、孫全員集合(4人)の写真がアイコンになってます😊🧡!
私は気にしないけど、姉は少し気にしてました(笑)でも特に言う事もなく、そのままです!

はじめてのママリ🔰

んー、許可を得て欲しいなと思っちゃいます🥲
うちは義父がそれですが、なんかモヤっとしてます笑

はじめてのママリ🔰

私も前に義母が息子の写真をアイコンにしたりLINEの背景にしたりしてて勝手にやめてよ、、ってモヤモヤしたことがありました😂最近は違う写真に変わってるので良かったですが、ガルガルしてた時は本当に嫌でした(笑)
実母だったらなんとも思わないかもです😂笑

はじめてのままり🐤

全く気になりません🙂
むしろなにがそんなに気になるの?って感じです☺️
友達でもない不特定多数の方がみるSNSでもないし、LINEなんて自分の友達しか見れませんよね?
全然きにならないし、むしろ嬉しいですね私なら💗

Pipi

実母ならOKです( * ॑꒳ ॑*)

はじめてのママリ🔰

私は嫌です。