※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

保育園に入れる際、会社から休職を言われた女性が、休職後の選択肢に悩んでいます。復帰時期が不透明で、第二子も考えているため、休職後の行動についてアドバイスを求めています。

4月から保育園にいれるんですが
育休中の会社から休職を言われました…
ちなみにフルタイムから扶養パートになる予定でした。

みなさんだったら

①休職してダブルワークする
②退職して失業手当もらいながら仕事探す
③完全に退職して間空けずに転職する
どちらにしますか?


コロナのせいで業績不振になり
休職になったらいつ復帰できるかも分からないです。。

年内第二子も欲しいのもあり
育休が取れた今の会社を
完全に辞めてしまっていいか悩んでます💦
(パートで育休とれるところがあまりない)

あと保育園も休職なったら二ヵ月以内に職見つけないといけないので、②か③のほうがいいのか…

アドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

2、3だと保育園は辞退することになっちゃうと思うので、何を優先するかですよね🥺

職探しをするならお子さん預けているほうが動きやすいかな?と思うので私なら1で、決まり次第新しい職場と相談して前の会社を辞められるように持っていけたらなぁと思いました🤔

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    保育園には行かせたいので
    やはり1ですかね🥺

    • 2月22日