![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3日の赤ちゃんの母乳摂取量について、30-40と言われているが、40まで飲まず搾乳した母乳を足している。哺乳瓶で+10飲むが、足す必要があるか悩んでいます。
生後3日の赤ちゃんって母乳を飲む量はどのくらいですか?30-40と言われ母乳だけで30は飲めるのですが40までは飲まず搾乳した母乳を+してあげています。
30-40と言われているので別に母乳だけでも問題無いかなって思っていたんですけど看護師さんが搾乳したやつも足してと言うので足しています😢
哺乳瓶で飲ませれば+10は飲みますが絶対足さなきゃいけないのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの産院ではそこまで細かい調整はしておらず、ほしがるだけあげて~☺️って感じでした😅
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
日数+10って言われてますが、絶対その量ってわけではないですし、30飲めていれば足さなくて良いんじゃないかなって思います☺️
足りないなら、早めに泣くと思うので、そこでまた授乳すれば良いと思いますし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
絶対足さなきゃいけない訳では無いですよね💦1人の看護師さんが細かく調整を言ってくるので悩んでしまって😢
足りないなら早めに泣きますよね!3時間ごとは決まっているので自分自身も起きますし🥺- 2月22日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
一般的に生後3日だと大体赤ちゃんの胃はくるみ一つ分(22〜27ml)くらいと言われてますので30飲めたらいいかと思うのですが、病院によってやり方は違って来る感じでしょうか🤔…
わたしのお世話になった産院では毎日+10mlずつ増やしていた気がしますが、どうしても飲まない時に相談したところ 助産師さんも無理にはあげてなかったように思います😌足して飲めているならそのままあげた方がいい気もしますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!クルミひとつ分なんですね!😳
1人の看護師さんだけが細かい調整を言ってくるので悩んでしまって💦
10足して飲みますが結構時間かかるので欲しくはない感じです😢
おっぱいだけ飲んで寝ようとしているのを無理やり起こして飲ませてます😭- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人の看護師さんだけが細かい調整を言ってきます🤣