![いっくんおとちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのセックスが嫌で悩んでいます。普段は仲良しですが、不満がたまり続けていて関係が悪化。旦那に伝えてもキレられ、カウンセリングを考えています。子供がいるため、どうしたらいいかわかりません。相談したいです。
質問内容、恥ずかしいのですが
ここでしか人に意見をなかなか聞けないことなので
質問をかかせてください😭
2人目を産み、旦那とのセックスが本当に嫌なのが加速してしまい、どうにか前みたいに気分のらないかなとお酒飲んでみたりしても全然気分がのらなくなってしまい
行為中に触れられるのもただ不快でしかなくなってしまいました😭。
我慢して頑張って行為を受け入れてましたが
どんどんダメになってしまい、、私が頑張っても気分がのらないと伝えると、
それにより旦那はキレる呆れるの繰り返しで
旦那のそうゆう所がまた更になんか嫌で、、
悪化しています😭
それ以外では普通に仲良くはできるのですが、、
普段の生活の結婚してからの今までの不満も思い返せばすごくたまっていて、、
それが直結しているのかなって思います😭
旦那に傷つけてるのも重々承知なのにできないって伝えるとキレられる、、、
またはじまった
って言われます。その言葉も元々は拒否する私が悪いんだろうけど
なんかショックです
なんでそうなっちゃったのかな?っておもわないのかな😑💭
これって病院にいって、カウンセリングを受けるべきかな?と思っています😭
自分が我慢して我慢して、さめてしまったのかな、とも思うけど
子供が2人いるのでどうにかしないとなっておもっています😭まとまりのない文ですみません😭
みなさんの意見をお聞かせくださいお願いします😭
- いっくんおとちゃんまま(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うーん、仕方ないことだと思います💦お子さん2人もいてママさんも疲れてるだろうし、正直言ってセックスどころじゃないんですよね、きっと。
私も2人目産んでから、3人目妊活しよう!って決意するまでは一切やりませんでした😂誘われてもやる気にならなくて…妊活中も別に種だけ出してくれればそれでいいから〜みたいなアッサリした感じになってしまって、旦那には少し申し訳なかったな…笑
別にカウンセリングとかは受けなくてもいいと思います。
ママさんみたいな思いの方は、いっぱいいると思います😰ママさんだけじゃないですよ!
私は旦那に誘われるのがちょっと辛かったなぁ…
今日は疲れてるごめん、って言って寝たフリとかよくしてました。
いっくんおとちゃんまま
そうなんですよね、、仕事も美容師の正社員で復帰していて将来の独立のために今すごく必死で、正直睡眠取らせてくださいて感じで😭
😭よかった、、なんか少しホッとしている自分がいます😌
いつも、眠い、気がのらないでずっと断っていて
一時頑張って2週間1回か2回頑張ってたけどやっぱなんかイラッとしてしまうし、、
ホントに苦でしかなくてですね😭
すーごい呆れられてますし
カウンセリング行ったら?って言われるし、、😂😂
でも、ホントそんなことより他にいっぱいすることがあるからですね、、、😭
本気でゼロパーセントの性欲なので
私くらいかなって思ってました😭
返答ありがとうございます😭✨