
義母との同居を回避できたが、マイホーム購入に不安があるようです。子供2人を予定している4人家族で、部屋数についての相談があります。中古物件の2LDKでは子供部屋が一つしか作れませんが、他の家庭はどのようにしているのでしょうか。
義母との同居回避に成功しました!
今までたくさんこちらで相談させてもらいました🥲
そしていざこうなるとお金の不安が‥
マイホーム求めるにあたり
貯蓄も多くないし共働きでも収入少ないので
中古か、安めの新築になります。
子供2人の予定で4人家族、
何部屋あるといいでしょうか?
いいなと思っている中古物件は2LDKで
子供部屋は一つしか作れません。
みなさんのご自宅はどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
子ども2人予定で3LDKです!
一階に和室なしで、2階に寝室と子ども部屋ふた部屋です。
和室付きで4LDKがいいとおっしゃるかた多いですね!
私は土地の大きさ的にやめましたが、作れたら和室作ってました。
できたらもう一つお部屋あると良いと思います。
賃貸なら良いかもしれませんが、思春期になってお子さん自分のお部屋がないと厳しそうかな、と💦
あと荷物もどんどん増えるので、足りなくなる可能性高いと思います!

EHまま
建売の和室込みの4LDKとかが4人家族なら無難かなーって思います!
子供部屋2つ、寝室1つ、和室って感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり子供部屋は1人ひとつ必要ですよね、
4LDKが良さそうですね😊
ありがとうございました!
コメント