上の子を保育園に通わせるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
保育園入れるかどうかいまだに悩んでいます。
アドバイスお願いいたします。
保育園に入れない方もいらっしゃるなか、このような質問をしてしまい申し訳ありません。
現在1歳8ヶ月の上の子の育休中で、下の子が5月に産まれます。(育休のあとそのまま産休)
上の子が認可保育園に受かり4月から通う予定にしています。
ただ、かなりのママっ子で、人に預けたことも一度もなくかなり心配になっています。
下の子が生まれさらに自分は保育園に通うとなると、生活がかわりすぎてかわいそうなのかなと思うようになりました。性格もわりと内気なので…。
産前産後期間だけ通わせてそのあとは退園し、来年入り直すか、そのまま継続するのかとてもとても悩んでいます。
来年は2歳クラスになるので、今年より厳しいのかなとも思いますし、今年せっかく第一希望に受かったので退園はもったいないのかなとも…。
本心は、もう少し上の子をしっかり自分でみてあげたいなと思っています。
それに、育休中なのに保育料が発生するのが経済的にも少しきついのかなとも思います。
みなさんならどうされますか?
アドバイスいただけたら幸いです。
- チコ(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
友達の子で2人目出産のとに、産前産後を利用して上の子を保育園に入れていましたが慣れない保育園生活、新しい環境、家族が増えるに子どもがついていけずイヤイヤ期+甘えで大変だったと言っていました。
私なら4月から通わせて、継続して保育園行かせます!
ゆずママ
下の子の育休終了後は仕事復帰予定ですか?
仕事復帰して下の子も保育園に入れる予定だったら、上の子は継続して通わせます!
確かに環境変わって大変かと思いますが、2人同時期に保育園入園の方が大変かなぁと💦2人同時に保育園行きたくない〜と泣かれても困るので😓
ただ、確かに保育料の事を考えると自宅保育の方が良いのかなと思いますが、そこは旦那さんの相談かなって思います!保育料が家計にすごく響くようなら退園するかもです。
-
チコ
育休のあとは復帰予定です。
そうですよね…年齢たつと余計行きたくない!となりそうですし💦
保育料は、旦那は必要経費だと言っています💦
アドバイスありがとうございました🙏- 2月22日
なな
第一希望なら継続します。
2歳クラスでその園に入るのってかなり難しいと想像するからです。
もう少ししっかり見たいといっても、妊娠してなかったら普通に復職してたんだと思うので。復職したと思えばそこは問題ではないかと💡
育休中の保育料については、そこは頑張るしかないかなと。時短復職し、その後育休に入っても、上の子の保育料はかかるし、第一子より育休手当も低いし、、。
続けて育休に入れてる分手当はいいはずですよね。
-
チコ
2歳クラスやはり厳しいですよね💦もとから募集がない保育園多くて💦
保育料のことも長い目でみて必要なことだと思うようにします。
アドバイスありがとうございました🙏- 2月22日
ちちぷぷ
保育園入ったらいいですよー!
親が思う以上に子どもは保育園がが大好き、そして親といるより友達と遊びたがります。
うちは産後保育園に行きたくないと泣き、その後コロナ自粛で保育園に行けない時期が長くありましたが😂それでも友達と遊びたくなって保育園に行くと言ってから今は保育園楽しんでます!
二人見るのもなかなか大変。生活を上に合わせるのか?下に合わせるのか?そしたら上の子は保育園で遊んで、発達にあった遊びをたくさんしてもらい、おいしい給食を食べて着てもらったほうがよっぽど幸せだと思いますよ!下の子のリズムも崩さなくていいですしね。
我が子を家族以外の人で可愛がってくれる人が増えるってすごく幸せなことですよー!
わたしは4月から復帰ですが、下の子は上の子の保育園に申し込めばよかったので(兄弟加点あり)入園の心配もありませんでした。二人同時でしたら二人バラバラか上の子が入れませんでした。
-
チコ
保育園楽しんでくれたら本当になによりです…💦確かに遊びもご飯も、お友達と一緒で楽しいですよね!
プロの保育士さんに育児相談しながら子も親もお互い成長できるのはいいですよね✨
アドバイスありがとうございました🙏- 2月22日
みっきー
第一希望の園に入れたのなら、そのまま継続して通わせてもいいかなと思いました!
私は1歳児クラスから娘を保育園に通わせていますが、同じくそれまで人に預けたこともなく、園での生活は大丈夫かな…と心配でした。
通い始めこそ泣いていましたが、今では保育園大好きな子になっています😊
子どもは親が思ってるよりも環境に慣れるのが早いですし、保育士さんはプロなので、安心してお任せしていいかと思います!
保育料のことや、もう少し自分で見てあげたい、というお気持ちももちろん分かりますが、2人目を出産されたら上の子が我慢する場面も多くなるでしょうし、日中は保育園で見てもらって、それ以外の時間で上の子の相手をしっかりしてあげた方が、お母さんの気持ちにも少しゆとりができていいのかな?と思います。
下の子が小さいうちは、公園に行ったりするのも大変でしょうし、色んな遊びや経験をさせてもらえるという意味では保育園に頼られてもいいのかなと思いました!
-
チコ
保育園通われているんですね✨本当、保育園好きになってくれたらいいのですが。。
公園とか確かに今までのようにはいかないですよね。保育士さんの力を借りながら自分なりに上の子のお世話頑張ろうと思います。
アドバイスありがとうございました🙏- 2月22日
はじめてのママリ
全く同じ状況です。上の子が4月に産前産後の要件で入園します。産まれてしばらくは親も余裕がないし、上の子に有意義な時間を過ごさせてあげられないと思うので、これでいいと思ってます😄どうしても慣れずに辛そうならそのとき退園すればいいですし!
今も切迫早産で自宅安静中なので子どもはずっと家の中でかわいそうです💦早く保育園にいれてあげたい😅
うちはそのまま育休中で一年通わせて、次の4月に下の子も入園させたいと思ってます。(育休3年とれる職場ですが、上の子を退園にさせず通わせたいので)
-
チコ
同じくらいの月齢ですね!上のお子さんは2歳クラスですか??
そして切迫早産とのこと、、大丈夫でしょうか💦無理なさらないでくださいね。
確かに来年下の子も同じ保育園いれたいし、上の子通っててくれたら加点にもなりますもんね✨
アドバイスありがとうございました🙏- 2月23日
-
はじめてのママリ
一歳児クラスで同じ学年です😄
ありがとうございます。
自分が納得できる選択ができるといいですね!- 2月23日
-
チコ
こちらこそありがとうございました🙇✨
お互い出産頑張りましょうね😊- 2月23日
こはる
私も似たような状況で、4月入園8月出産予定ですが、継続します。
2人目見ながらだと色々疎かになりそうだし、逆に寂しい思いさせるかもしれないので。
ただ保育園は半日です!午前は下の子と家のことやれたらなーと思ってます。
-
チコ
同じ境遇ですね!半日保育なんですね!
通常の保育のなかでご自身で時間決められてそのようにされるのですか?😊
私も早く迎えにいったり時には休ませたりと臨機応変にしようかなと思ってます…!💦
アドバイスありがとうございました🙏- 2月23日
みかん
そもそもなんですが、上のお子さんの育休から復帰せず下のお子さんの産休に入られるんですよね?
地域によりますので絶対ではないのですが、育休→復帰→産休育休なら継続して上の子は通えると思います。しかし一度も復帰せず産休育休に入るなら、産前産後利用しかできないと思うのですが💦
待機児童がいない地域なんでしょうか?
-
チコ
うちの自治体は復帰しなくても継続利用できるみたいなんです。
産後利用ののち退園すると、来年の申請のとき少し有利になるそうです。- 2月23日
-
みかん
それなら私なら預けちゃいますねー!!
ただ経済的に無理そうなら家庭保育も全然ありだと思います!
保育園って必ずしも毎日行かなきゃいけないわけでもないので、育休中ならたまに休ませたりすればどうでしょうか?保育料は安くなりませんが💦
私なら継続します🙆♀️- 2月23日
-
チコ
経済的に全く無理なわけではなく、仕事しないうちはできたら保育料おさえたいなと思ってしまったんです。。
でもこどもにプラスになるのならお金かけることは問題ないです。
そうですよね、私も週に1、2日休ませるときもあるかなと思ってます💦臨機応変にやりたいと思います✨
アドバイス本当にありがとうございます🥺- 2月23日
くら
初めまして。全く同じ状況です。私の場合、育児休業を2年間取るつもりなので、経済的な問題もあり、一度退園させるつもりです。しかし、これまた同じ状況だった友人に話を聞いたところ、復職時に上の子の保育園は空いてなくて、やむなく幼稚園に通わせているそうです(こども園で延長保育もできる施設のようです)。上の子とたくさん遊べたというメリットがある一方で、お弁当の日がある、専業のお母さんはがりで疎外感がある、平日の行事が多い、というデメリットを言っていました。
チコさんの場合は、育児休業は1年のようなので、とても迷うところかと思います。私なら、1年くらいならそのまま通わせると思います。手続きの煩雑さなど、一時的に多少お金がかかってもその方が楽かなと。私は何回か子どもを一時保育に預けたことがありますが、預ける時は大泣きしても、お迎えの時はケロッとしています。かなり人見知りな性格でも、です。今も園庭開放で保育園に行く機会がありますが、同じ月齢の子が楽しそうに遊んでいるのを見ると、子どもは新しい環境にもすぐ慣れるものなのかも、と思っています。
私自身も、来月に引越しで環境が変わりますし、生まれてくる子にあまりにも手がかかるようなら、上の子は退園させずに様子を見ようと考えているので、はっきりとこう、と決めているわけではないです。上の子も手元で可愛がりたいので退園させるつもりで頑張りますが、自分が大変になり過ぎてイライラしないことを最優先に決断しようと思います。
-
チコ
育休とる期間にもよりますよね!私も、一年の予定ですが二年にのばす可能性もあって。。そこも余計悩んでいます💦ちなみに二年取られて、再来年に二人同時入園される予定ですか??
3歳から保育園だとたくさん上の子みれていいですね✨
そのとき習い事とかされますか?(質問だらけすみません…😭)
本当、自分がイライラすると子供にとって一番よくないですもんね💦
アドバイスありがとうございます🙏- 2月23日
-
くら
お返事ありがとうございます。そうなんですね。おっしゃる通り、再来年に2人同時入園で応募する予定です。しかし、今内定をもらっている保育園は無理だろうな、とあきらめています。どんなに遠くても保育園が見つかればラッキーで、最悪幼稚園でもいいか、という気持ちです。こちらの地域はいちおう待機児童がいないことになっているので、預け先が見つからないことはないだろう、と思っています(楽観的と言われればそれまでですが)。
習い事は、これまた同じ友人のアドバイスで、リトミックなど考えています。何かを身に付けさせるというより、同年代の子どうしの触れ合いやお母さん同士の交流を目的にして考えています。
そこまでしても、上の子と一緒にいたいと思っているんです。私自身が2歳差姉妹の上の方、ということも影響しています。
イライラするのがよくない、というのは私というより主人の意見です。一人目の時、私が荒れたのがトラウマになったようで(笑)。子供の小さいうちはどうしてもお金がかかるし、いつもイライラしているお母さんと過ごすよりは、時間が短くてもやさしいお母さんの方がこどもにとってもいいだろうと言われ、反論できずにいます😅チコさんの旦那様も保育料は必要経費と割り切ってらっしゃるようなので、考え方が近いのかもしれません。ご理解があるなら甘えてしまってもいいのでは?と思いますし、私は状況によっては甘えてしまおうかと思います。退園より入園させる方が遥かに難しい時代ですしね。
私自身迷っている部分もあり、まとまってなくてすみません。お互い納得のいく選択ができるといいですね。- 2月24日
-
くら
兄弟加算はあるようですが、そもそも慢性的に定員に達してるそうなので、空きがなさそうなかんじです😅
リトミック人気ですね。私は保育園継続したらやらない予定で、やっぱりお金の問題絡みます。旦那さんがなんと言ってくれても、育休で収入がない分、引け目を感じるお気持ちはよくわかります、何十万て単位ですからね。実際、里帰りだけして家庭で2人育児してるお母さんもたくさん見かけますので、やりようはあるんでしょうね。お互い頑張りましょう☺️- 2月25日
チコ
こちらこそ返信ありがとうございます✨
そうですよね…今の園にまた受かるかといわれれば保証はないし悩みますね💦
でも二人同時なら加点とかないんですかね…?😌💦
リトミック私もさせたいと思っていて、保育園通うにしても週1で習わせる予定です!母親との時間も必要かなと思い…ただお金はダブルでかかりますね😂💦
旦那さまがおっしゃるのとてもわかります…うちも同じようなこと言われます💦私の精神的な余裕がなくなるなら、保育園は必要だと💦でもそしたら経済的な余裕がなくなる、と思ってしまい堂々巡りです笑
本当ですね。とても悩みますが、自分が決めた道がその子にとって一番!と笑顔で過ごせるようしっかり考えて判断できたらいいですね😌ありがとうございます🙏🙏🙏
くら
変なとこに回答行っちゃいました、ごめんなさい。
チコ
そうなんですね💦やはり甘えたくなりますよね。。慣れるまでは上の子中心に可愛がろうと思います💦