

☺︎
保育園はそうですね💦幼稚園は誕生日翌月から無料になるところが多いと思います🥹

てん
幼稚園の1号なら無償化対象ですよ。
2号は4月1日時点の年齢なので、無償化は3歳になって最初の4月1日です。

はじめてのママリ🔰
保育園は3歳児クラスからですよ!

N
全く同じ月齢です。
同感!ですが、まぁ保育園の先生にはしっかり見てもらってるので仕方ないなと思う部分もあります。
☺︎
保育園はそうですね💦幼稚園は誕生日翌月から無料になるところが多いと思います🥹
てん
幼稚園の1号なら無償化対象ですよ。
2号は4月1日時点の年齢なので、無償化は3歳になって最初の4月1日です。
はじめてのママリ🔰
保育園は3歳児クラスからですよ!
N
全く同じ月齢です。
同感!ですが、まぁ保育園の先生にはしっかり見てもらってるので仕方ないなと思う部分もあります。
「3歳児」に関する質問
3歳児が今までで1番対応難しくて毎日イライラしてしまいます。 聞こえてるのに返事しない 理不尽な事ですぐキレる ご飯食べない 危ない場所でも手繋がない 等 こんなもんなんでしょうか?😇 イライラした時どうして…
つわり中の妊婦です。 今日は旦那休みです。 19時から近くのライブハウスで音楽イベントあるから 行ってくる(3〜4時間くらいの) って前から言われてました。 もともと今日は私と娘が実家に帰っている予定の日でした。…
神戸のアトアに3歳児を連れて行く場合について質問です。行ったことがなく情報集めも全くできていないので、教えていただきたいです。 1:こども3歳男児が楽しめそうな場所ですか? 2:オススメのまわり方や楽しみ方あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント