
彼氏との関係に悩んでいます。彼はバツイチで子どもがいます。穏やかな男性が好ましいと感じていますが、今後のことを考えて別れるべきか悩んでいます。
悩んでます。
シングルマザーのバツイチ男の子1人います。
今、付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。
その人も、バツイチで子どもは前の奥さんの所にいます。
私が国家試験受けるのも、一緒に神社いってお願いしたり、お守りもらったり、一生懸命応援してくれて、子どものことも一緒に遊んでくれて、子どもも気にってます。
ただ気になるのが、私とは土曜日屋祝日会うんですが、日曜日は子どもと会うとなり、朝8時台には帰り、真面目は真面目なんですがとっつきにくい所もあり、口うるさいイメージがありまして…
ほかに好きな人いるわけではないのですが、穏やかな男の人の方が一緒にいやすいし、話しやすいと思いまして。
今後のことを考えて別れた方がいいのか悩んでしまいます。
- 秋のさくら(7歳)
コメント

あーか
付き合ってる時点でモヤッと思うなら別れも考えます💡
真面目、取っ付き難い、口うるさいは治らないでしょうし💦

ますみ
気になるところをクリアにしないと、やっぱり、ずっと気になると思います。
バツイチ同士ならもう、失敗は出来ない!とお互いに思うはずなので、話し合って、嫌な部分も直せていけるならお付き合いを続けるのもアリだと思います。
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
そうですよね、なんかあったら言ってと言われるので、言おうかなと思います。- 2月22日
-
ますみ
それなら嫌なところは言い合うほうが良いですよ。それで直して、直るなら最高のパートナーじゃないですか♪
別れたい気持ちが強いなら、直してまで一緒に居る相手じゃないなら離れたほうがいいと思います。- 2月22日
-
秋のさくら
8ヶ月付き合ってるんだから気を使わなくていいのにー笑って言われます😅
直るか直らないかですよね!
ちょっと話してみます😥- 2月22日
-
ますみ
そうです。直るなら最高のパートナーですよ😊ごめんって謝れる人、ありがとうって、感謝を口にできる人なら別れるのはもったいない。
まず、話し合いから。- 2月22日
-
秋のさくら
そうですよね😊
常識はちゃんとあるので様子見ます✨- 2月22日

はじめてのママリ🔰
穏やかな男の人の方が一緒に
いやすいし、話しやすい
って事は
今の彼氏さんは
穏やかでは無いし
一緒におりにくい、話しにくいと言ってるもんなので
もう合わないのでは?
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…他のお父さんとか見てても穏やかそうに見えてしまって…- 2月22日

くうちゃん
もうすでに合わないのでは?
他の人の方がいいって言ってるみたいなもんですよ…
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
早いうちに別れた方がいいですよね…- 2月22日
-
くうちゃん
私もシングルですがやっぱり自由にさせてくれるとか、受け入れてくれる人じゃないと無理です。
口うるさいのどかも何のことに言ってるのかにもよりますし、うちの婚約者や夜で歩くのだったり(危ないから)、昔からの男友達とご飯に行くのとか子供達いてても嫌がったりするので、
そこら辺の口うるさいのは心配してて私もめちゃくちゃ嫌!って訳では無いので婚約者とまでなってますが…
やはり見極めは大事です💧- 2月22日
-
秋のさくら
そうですよね…
本当は、2人でゆっくりしたい時あっても子どもがかわいそうだから、子どもも一緒に楽しめる場所行こう!とか子どものことよく考えてくれたり、一緒に接したりしてます。
この前は、一緒にお風呂入れてくれました!
本当、シングルだと見極め大事ですし、分からなります💦- 2月22日
-
くうちゃん
シングルの付き合うってそういうことですからね…
子供のことをいない存在には出来ませんしね…
2人で時間作れる時は作ったらいいと思いますし、それこそ大事な話や話さないといけない事などあったりすると思うのでそういう時はうちは2人で話します。
保育園などに行ってる間や寝てる間などに。
そういう時間もシングルだからこその不安やこの先のことをどう考えてるのか、などありますし真剣に話す時間はあった方がいいと思いますね★- 2月22日
-
秋のさくら
そうですよね…保育園の間や寝てる間とか2人の時間作ります!
やっぱり話し合いがいいですよね!- 2月22日

秋のさくら
話し合ってみました。
結局、別れることになり離れて気が楽になりました。
やっぱり一緒にいて窮屈だったのが分かりました。
今は、自分の人生楽しみたいと思います!
いろいろありがとうございました😊
秋のさくら
コメントありがとうございます!
今の時点では結婚考えられないんですよね💦
やっぱりそうですよね💧
真面目とかは治らないですね…