
子どもの要求に追われて大変。断乳が難しく、入園前にしたい。どうしたらいいか悩んでいます。
少しでも子どもが泣くともっと優しくしてーとか言ってきます…
自分はその間お風呂にゆーくり浸かってるくせに。
あたしはいつもシャワーで終わり。
ゆっくりなんて浸かる事なんてないです。
上の子も居るので毎日時間に追われる日々。
そしてなんで泣いたかもわからないくせに。
事あることに言ってきます。
旦那に見てもらってる時も泣く事あるのに。
自分は携帯片手に子どもにはYouTube見せててその前に遊んであげてよ!
おかげでYouTube大好きっ子になってしまい大変です。
見過ぎだからって言っても見せてーとか言うので見せるのですが見せないと意地悪な子になるだの言われ旦那はなんでも子どもの要求を聞くのでこっちがあげたりしないと泣いてしまいまた言われるのであげたりしますが。
そっちの方がわがままな子になりそうで。
泣いたらおっぱいとか言ったり自分の時間がほしいとおっぱいと呪文のように言ったりおかげでおっぱい大好きな子になり中々断乳が出来ないです…
こっちはしたいのに泣けば言われ何もなくても言われ自分は言うだけだからいいけどもこっちの身にもなってほしい。
1日に何回あげればいいやらで。
4月から入園するのでそれまでには断乳しないとなのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え!どーゆうことですか!旦那さんに言われるんですか!😳
めっちゃうざいですねそれ😭どれだけ子供のこと見てないかが分かります🤣
まず育児は2人でするものなのに、旦那さんが仕切ってること自体おかしいですよね💦私も基本は旦那にそれはやめてね!とか言ってますが、時々旦那もこーした方がいいと思うよ!とは言ってきますが、お互いどーするのが一番いいのか考えているので、私も旦那の意見に納得することはありますが、逆に旦那は甘やかしすぎはダメだから少し厳しいぐらいがいいんだよ!という感じなので私も今の歳でもダメなものはダメだし、泣いても取り上げます!テレビ以外携帯は見せたことありません!
子供のこと好きなら子供が目が悪くなったりすること考えないんですかね😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
言われるんです。
めちゃうざいです。
なのでほぼ聞き流して何も言わなかったりしてます。
子ども達よりも自分のこと優先過ぎて…
親になった自覚が無さすぎるんですよね。
なのに子どもはパパっ子過ぎて悲しいです。
少し前に見せすぎると目がわるくなるとか言ってたくせに見せてる旦那…
意味わからない。
はじめてのママリ🔰
育児が大変なママが少しの間だけYouTubeに頼るのはいいと思いますが、旦那さんは何を楽しようとしてるのか😅
携帯触りたかったら寝室で1人で触って。子供にはもう見せないで。って私なら言います😭育児しないなら全くノータッチでいいから、子供に悪影響になることだけはしないでくれって思います💦
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね!
口だけ出してくるのがほんと嫌です!
寝室が隣で子どもが行くと携帯でYouTube出して見せてます!
旦那はその横で寝てるか携帯見てるか!
自分は寝たい時に寝て起きたい時に起きてきて自由な時間があるくせにあたしは子どもが起きたら起きなきゃだし起きてる時は遊んだり家事したりもしなきゃだし自由時間なんてないのに。
愚痴を聞いて頂いてありがとうございます😊