![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院用の前開きマタニティパジャマを探しています。6月初めに出産予定で、半袖は大丈夫か、長袖は必要か悩んでいます。冷房効いているかも心配。安くて使いやすいものがいいです。
入院用の前開きマタニティパジャマ!
ネットでコスパいいサイト教えてほしいです🙏
あと6月初めに出産予定なんですけど、半袖だとおかしいですかね??上着持ってけばいいのかな??
1人目は12月に出産してて長袖を2着所持!!
1着は厚手なので即却下、
もう1着は秋春もいけそうな素材でそれは使えるかな?って思うんですけど💦
病院にも寄ると思いますが6月の初めって冷房効いてますか?
個室なので調節はできますが…1人目の時冬だけど脇汗かいてました🤣🤣🤣
絶対に入院中しか着ないので…なるべく安い物を求めてます😅💦
- 🍎🍒(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6月頭に生んで半袖着てましたよ!
どちらかというと寒がりではなく暑がりだし、個室で好きなようにエアコンの設定を変えれたので問題なかったです。
パジャマはマタニティ用ではなくGUのものだったり、普通のTシャツを着たりしてました。
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
去年の6月に出産しました!
部屋は大部屋で窓際だったので暑かったです💦
薄めの長袖でしたがまくってました。
入院中は病院にもよりますがパジャマの貸し出しあります!
荷物減らしたいなら借りた方がいいですね!
1日150円ぐらいだったかな。。。
-
🍎🍒
やっぱり6月暑いですかね!
改めて考えると気温がよくわからなくて😂💦
半袖を1着買っておこうと思います😊
貸し出しいいですね!
うちの産院は前開きを用意するように指定されてて😢
なんでもいいから貸して欲しいです🤣- 2月22日
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
チュチュアンナという靴下屋さんに売っている、普通の前開きのパジャマを着てました☺️
5月の中旬に産みましたが、みなさん半袖でした☺️
-
🍎🍒
ありがとうございます!
tutuanna見てみます😊
半袖買うことにしました🙆♀️✨- 2月22日
![ラララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラララ
下の子5月産まれでしたけど、半袖を用意して薄手のカーディガン持って行きましたが、、、半袖でずっと過ごしてました😁
個室だったのでそれでも暑い時はエアコン入れてましたよ😅
自分の場合はマタニティパジャマではなく、産後でも着れるようなワンピースみたいなの買って、下にレギンス履いてました😊
-
🍎🍒
やっぱり暑そうですね😅💦
割と自由な病産院が多い事を知って驚いてます🥲
1人目と一緒なんですけどうちは、
前開き!と指定されてて😭
とりあえず半袖で探してみます!
ありがとうございます😊✨- 2月22日
🍎🍒
ありがとうございます!!
空調変えられて、何事もなければ4日だけで、洗濯機あるのでやっぱり1着半袖を買おうと思います😊
普通のTシャツ着れるのいいですね💦
うちの産院は前開き指定なので😭
退会ユーザー
私のところも本当は前開き指定です(笑)でも2人目のときは授乳の仕方もわかるし、やりやすい方法のほうが楽だし、普通にTシャツ着てました🤗