
コメント

baby Kiana
他の病院にしました!
病院によってはコロナ対策のため受診する人以外入れないこともあるので一応問い合わせてから受診をお勧めします。

ままり
おめでとうございます☺️💓
1人目と同じところに行きましたよ🙋🏻♀️
ただ今はコロナもあるので、上の子を連れて行ってもいいか病院に確認した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊♡
同じ病院の方がわかるのでそっちの方がいいですよね🤔1人目の時の病院は、総合病院なので色々適当だったのでそこが心配です😓
病院に確認してから行きたいと思います!!- 2月21日

TAYO
コロナ禍なので子連れNGの病院が多いの聞きます💦
病院に確認してみては?😊
妊娠おめでとうございます!!
-
はじめてのママリ
確かに今のご時世そうですよね💦電話して聞いてみます!!!
ありがとうございます😊- 2月21日

ラティ
おめでとうございます✨
私は上の子に続いて、同じ所でお世話になってます😊
お子さんが小さいし、大丈夫だとは思いますが、1度確認されるといいかも知れないですね💦このご時世なので尚更。。
ちなみに私は 義理親に預けてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)
同じ病院の方がいいですよね🤔
そうですよね💦電話で確認してみます!
私のお母さんは、まだ仕事をしていて、義母は子育てのこと何もかも忘れてて心配で預けられなくて💦💦- 2月21日

ちぃたろう
おめでとうございます◟́◞̀
私は引っ越ししたの上の子とは違う産科でした。
健診に関しては今コロナ禍で健診は1人でってなっている産科もあります。
私が行っている産科は上の子の同伴は出来ません💦
4ヶ月という微妙な月齢ですし、一度産科に問い合わせした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
そうですよね💦病院に問い合わせたいと思います!- 2月22日

苺みるく
おめでとうございます!!
私は違う病院にしました!
理由は1人目のとこはご飯が質素すぎたので。爆笑
ご飯すごく大事!爆笑
1人目の病院も、2人目の病院も子連れおkでした!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
私も1人目の時ご飯が質素でした。。笑
そこの病院は、体重管理にあまりうるさくないので、そう言うところいいなあと思って😅
1人目の時に体重増えてそこから落ちずに2人目妊娠したので余💦- 2月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
そうですよね😅電話して問い合わせてみます(^^)