※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

検診で予定日が早まりました。6週目からの妊娠周期について、悪阻が軽いことから正しいか疑問があります。逆算できるのは正しい周期でしょうか。

昨日の検診で、赤ちゃんの大きさから予定日が決定しました!10.12だったのが10.02になりました!

8週目と言われたんですが、実際の着床からは6週目なんですが...
一般的に8週目は悪阻がきついと書いてあったんですが、そこまでしんどくありません(6週目だと思っていたので)
(しんどくないって事は私は悪阻がマシなのかな?とも思いました)

予定日から逆算したのか正しい妊娠周期なんですか?

コメント

はゆ

悪阻は人それぞれです。
私その週数の時はもう入院してましたよ。
重度悪阻で、なので、悪阻が8週目が1番しんどいとかではないと思います。
悪阻ない人もおられるので。

お医者さんが予定日計算されて
日にちがでたらそれが確かです🙏

  • mii

    mii

    そうだったんですね🥺
    ネットを見るより自分自身と向き合うべきですね!

    ありがとうございます

    • 2月21日
あちゃん

排卵が遅れたり早まったりすることは自然にあることらしくて私も予定日が10日ほど変わりました。
悪阻は人それぞれで私は10週からありました。

  • mii

    mii

    6週目の時は一番きつくて、今マシなので終わったのかな?とか思いながら、また悪阻が始まったら怖いなっとも思います😂
    予定日変わることも普通にあるんですね!
    ありがとうございます

    • 2月21日
  • あちゃん

    あちゃん

    一時期良くなってもまたなったりする人もいるみたいなのでマシな時期に好きなものを食べたりして方がいいかもしれないですね!!
    私は排卵がズレたみたいだったので、なにがホントなのかわかんないですけどね😅

    • 2月21日
  • mii

    mii

    つわりの症状は本当に人それぞれですね!
    お医者さんが8週ってゆうてたので、お医者さんの意見をちゃんと聞きます笑😂
    ありがとうございます

    • 2月22日