![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
2人クリニック利用してました!
近場だと知り合いに会うのは嫌だなーーと思ったのと
岡山県で1番良さそうな病院だなって思ったからです
ネットで色々探したりしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人クリニックに通っていました。
先生は、確か私が通っていた時は5人いらっしゃったと思います。
院長先生が男性で、あとは女性の先生です。
先生は、指名できません。
初診はおそらく院長先生だと思います。
女性の先生は、さっぱりした先生と、とっても物腰柔らかい先生がいらっしゃいます。
診察はとても丁寧にしてくださいますよ。
女性の先生には、質問もしやすかったです。
受付の方や看護師さんは優しい方が多いです。
料金は、内容にもよると思いますが、一般的な料金設定だと思います。
しかし専門クリニックなので、普通の産婦人科よりは高いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人クリニック気になってました!
詳しくありがとうございます🙇♀️
5人もいらっしゃるのですね😲
料金設定も気になっていたのでとても助かります🙏
もう少ししたらご出産なのですね✨
まだ寒い日が続くのでお体お大事になさって下さい😆- 2月21日
![🔰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰ママ
名越産婦人科に通い、その後二人クリニックに転院しました。
どちらも知人のおすすめで通いました。
名越産婦人科は知人が授かれたこともあり、通いやすさから選びました。カウンセリングで親身に相談に乗ってくれるので病院で大泣きしたこともあります。
(><)
二人クリニックは複数の先生が診察の度に変わるので、先生の考え方がそれぞれ違って不安に感じる時もありました。相性の合わない先生もあても初めに二人クリニックに通っていたら心が折れていたかもしれません。自宅から遠く通院は大変でした。わざわざ県外から通われてる方も多くいました。
おかげさまで、授かれたので二人クリニックに通ってよかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
名越の方が家から近いので悩んでました!
親身に相談乗ってくれるのはありがたいですね😭
やはり沢山先生いらっしゃると混乱しますよね💦
今、成人病でその様な感じになっています😢
でも実績があると信じて通いやすいですね🤔- 2月22日
![moumou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moumou
岡山県といえばやはり二人クリニックかなぁと思います。
ネットやTwitterで色々調べて決めました。
高い技術と実績があり、治療方法を決める判断が早く、どの先生の話もとても信頼できます。
子連れ厳禁で、メール呼び出しやWeb予約で待ち時間も長くて1時間以内、精神的にも負担が少ないです。
不育症と男性泌尿器科は直接は扱っていませんが、顕微授精まで可能なので、転院など無く最終ステップまで進む事ができます。
うちも全て、顕微授精ですがわりと時間をかけずに授かる事ができたので、自信を持ってお勧めします😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり2人クリニックさん有名なのですね!
判断が早いのはかなり重要ですね…!🤔
現在成人病にお世話になっていますが、先生によって信頼できない様な方もいるので、どの先生も信頼できるのは心強いです!!
そしておめでとうございます✨双子ちゃんなのですね!また寒くなる様なのでお体お大事になさって下さい😆- 2月22日
-
moumou
成人病は待ち時間長いとか産科が横でメンタルやられるそうですね…!うちは予めそれを聞いていたので、それもあり二人に決めました!
結果、めちゃくちゃ快適でした(笑)
お値段も必要最低限だけ請求されてる感じで、治療によっては他より安いと思います。
ありがとうございます😊
ママリさんのところにも、可愛いお子さんが来てくれますよう祈っています☺️❗️- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
予約意味あるのかな?ってくらい待ち時間長いです😂笑
そうなんですね!治療費少しでも安いとこがいいですもんね…😢
とても魅力的な病院ですが、家から距離あるのでそこだけがネックです😓
でも転院に前向きになれました、ありがとうございました🙇♀️✨
お優しいお気遣いありがとうございます😆!!- 2月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も二人クリニックでした😌
アクセス考えて成人病も悩みましたが、産科と同じフロアが不妊中は辛いと思い、実績と口コミで二人クリニックにしました。インターも近いので時間や体調で高速を使ってました。子連れ禁止、会計は引き落とし、診察呼び出しはメールなど不妊の方への配慮もされており、私は苦痛なく通えました🤲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人クリニックさん人気ですね✨
現在、成人病通っていますがお腹大きい方沢山見かけるのでダメージ受けてます😂
インター近いのですね!!家から1時間くらいかかるので、高速使えるのは助かります!
いろいろと配慮されており、とても通いやすそうですね💡✨
もうすぐご出産なのですね😍今週また寒くなる様なので、お体お大事になさって下さいね😆- 2月22日
-
はじめてのママリ
検診で成人病行ってましたが、エレベーターで一緒になることもあるし私は無理だったと思います😭
1階でも妊婦さんよくみかけました。二人クリニックは人気あるんですが、土曜は少し混んでますが意外と待ち時間少なかったのも驚きでした⭐️お金が他院より少し張るところもあるので、そこらへんも考慮したらいいかと思います😊
ありがとうございます。はじめてのママリさんもお身体大事にしてくださいね☺️- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
エレベーターでも一緒になります!
そして病院が吹き抜けの造りなので、1階の赤ちゃんの泣き声が6回まで届きます😂笑
土曜日も病院が開いているのも、待ち時間少ないのも嬉しいですね!😆
お金は悩ましいところなので、よく考えてみます!
ありがとうございました🙇♀️
お優しいお気遣いありがとうございます😆- 2月22日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は岡山市内から二人クリニックに通ってましたが、そこで知り合った方々(妊娠超初期に切迫流産になり、二人クリニックに念のため入院してました)は、倉敷、津山、備前からと、遠くから来られてる方が沢山おられましたよ!
切迫でもすぐ入院させてくれ、ケアしていただいたおかげで、無事に娘が生まれました☺️
控えめに言っても看護婦さんは最高でした。専門知識も、心遣いも、完璧な方ばかりで頼もしかったです。
先生方は「冷たい」とか「事務的」という口コミをたまに見かけますが、敢えてそうしてると聞いたことがあります。
患者さんも凄い数来られる上に、ただでさえ不妊治療は感情的になってしまうので、先生方は感情の部分は敢えて蓋をしてると聞きました。
それを知ってから通うと、ずいぶん心が楽ですよ☺️
それに切迫入院仲間は皆、先生方の事が(特に院長先生。クールですが、激レアで見られる笑顔が素敵です)大好きでした。
全国的にも有名な先生らしく、わざわざ東京から先生を紹介されて来た人もいました。
診察は緊張しますが、診察前に質問事項をリストアップして行けば、しっかりと答えてくれます。
その分他の職員さんは寄り添ってくれます。
お薬の受け渡しはいつも個室なんですが、何度泣いた背中をさすってもらった事か…
お値段は調べる限り、高めの方だと思います。
が、それに見合う治療をして下さいます。
あと、旦那さんの協力も必須だと強めにアピールしてくれる病院なので、主人の当事者意識もすぐに得られました😁
ここまで褒めるとうさん臭いかもしれませんが、本当にオススメです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遠くから通われる程、信頼と実績があるんですね✨
こちらで質問しようと思ったきっかけが、先生の冷たいというクチコミ見かけてかなり不安になったからなので、その様なご意見とても参考になります🙇♀️
いろいろ1人で思い詰める事もあるので、職員さんが寄り添って下さるのは有難いですね☺️✨
HPにもできるだけご夫婦で来院して下さいと記載されていたので、その辺しっかりしていて心強いなぁと感じていました💡
お値段が今通っている所よりもかなり高くなるのでそこがネックですが、それ以上の魅力を感じています😊
詳しくありがとうございました🙇♀️- 2月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人クリニック気になっていた病院です😆
1回の診察料など教えて頂けるとありがたいです🙇♀️💦
また、診て下さる先生はお1人なのでしょうか?
今は成人病センターで診て頂いてるのですが、先生が日替わりで言ってることがバラバラの事があるので💦