3歳の娘は落ち着きがなく、癇癪持ち。自分の思いを理解してくれる先生とよく遊ぶが、ご飯を食べるのが難しい。友達と遊ぶこともあるが、大人側にいることが多い。個性か発達障害か悩んでいる。
3歳の娘の3歳検診の案内がきました。
娘は落ち着きがなく、癇癪持ちです。
多動ではないと思うのですが、怒ってもふざけているので手を力を入れて掴んで怒ってるのわからない?って言うとママごめんなさいとは言います。
園生活でも一方的な事が多く自分の思いを分かってくれる先生達とよく遊んでいます。
友達と遊ぶ事もあるようですが。
行事でもつねに先生といます。
人見知りはないと思います。
ご飯も遊んで座って食べるのが難しいです。
何回も何回も言うと少し自分で食べます。
食べさせてもらうと食べます。
気分がのってる時は自分で座って食べてます。
負ける事が嫌いです。
友達の輪に入って遊べてますか?と先生に聞くと
大人側にいる事が多いけど遊べない事はないです。
と言われました。
個性なのか発達障害なのか悩んでいます。
- るな(2歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
多動ではないとありますが検査とかしてなんですかね?
文面を読んだだけで専門家でもなんでもないですが、多動に似ている気がするのですが💦💦
MT
同じです😂
3歳になって、怒ってもふざけて遊びます。本気で怒ったら癇癪起こして1時間ぐらい大泣きしてしまいます。
ご飯も同じで自分で食べず甘えてますし先生にべったりです💦
発達障害なのかなと悩むこともありますが、そういう時期なのかなとも思ってます。
退会ユーザー
一度検査された事はありますか?
多動ではないとはADHDのことですかね?
ADHDも衝動性や不注意などあるので、動き回る事だけがADHDではないです。
うちにもADHDの子がいますが、似てる部分は多いなと思いました。
-
ママリ
横からすみません💦
衝動性、不注意、どんな行動ですか?
うちの子最近ふざけ回って体操で先生困らせるので気になってます💦- 2月21日
-
退会ユーザー
うちの子の場合は、集中力がなかったり、忘れ物や失くし物が多い、注意力散漫、順番が待てない(自分が一番じゃないと嫌)、コミュニケーションが一方的(人が話しているのに遮って話す、自分の好きな話題を一方的に喋る)など様々です!
- 2月22日
りんご
3歳児健診で相談した方がいいのかなぁと思います。園にもそのつもりですとつたえて、園での様子を書いてもらったりするといいかもしれないですよ!そこで心配ないと言われれば安心ですし!
コメント