
コメント

退会ユーザー
そんなもんですね笑
自分がイライラしてる時にイヤイヤ期が重なると
あーなんなんもう。
ってなりますが
気分がいい時は、あー嫌なのね了解
って感じになります😂
下の子は最近イヤイヤ期に片足突っ込みましたが最近何故かイヤイヤが無くなり落ち着いてます笑
私がやった事といえば
希望通りに動いてました笑😂
そしたら少し落ち着いてきたので
最初は希望通りに動くのはイライラしますが本人も満足するので
イヤイヤ期の時は真剣に怒っても叱ってもイヤイヤなので
希望通りに動くのが1番だと思ってます😂
ちなみに上の子の時も希望通りに動いてたらイヤイヤ期は早い段階で終わりました!!今となればあれはイヤイヤ期なのか??ってくらい大変だったって感じはしませんでした🤔
ママリ
こんなもんなんですね…
疲れますね…
出来るだけ希望を叶えてあげたいんですが、どうしても無理な時はどうされてましたか?
例えばご飯のメニューに納得いかなくてずっと泣いています。あれこれ出して、りんごだけ食べましたが他のものは嫌がります…困りました💧
退会ユーザー
ご飯のメニューに納得いかないこと下の子しょっちゅうありますよ😭
なのでだいたい食べたいって言ってくる物を予想して
下の子の分は最初は作らず
大人のを取り分けて
リクエストを言ってくるのでそれを冷蔵庫から出してすぐ作ったりしてます笑
前は煮込みハンバーグを作ったのに市販のチキンハンバーグを食べたいと泣きわめいてました笑
それも想定内だったので買い込んでたやつをチンしてあげました😂
ママリ
すぐにリクエストに応じるって私にはそんなスキルないですが、参考にさせてもらいます!
毎日食べてくれなくてストレスになりますー💧
ありがとうございます!