※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいず
妊娠・出産

7週で心拍確認できず、胎嚢が小さい。次回様子を見ることになりましたが、不安が残ります。出血がない場合、3週間待つことに不安を感じています。

詳しい方教えてください。
昨日推定7w4d、7w3dに受診しましたが心拍確認できませんでした。排卵検査薬を使ってタイミングも一度のみなので排卵日のズレはないと思います。

頭が真っ白で先生に質問もできず終わってしまいました。
卵黄嚢のとなりにあるのが胎芽でしょうか?
また、先生からの指摘はありませんでしたが胎嚢が小さく、卵黄嚢が大きいなと感じました。前回胎嚢が12ミリ→今回22ミリに成長はしていました。今回は厳しいでしょうか?

排卵日のズレがなく7週で心拍確認できなかった方いらっしゃいますか?
先生からはもう心拍確認ができる時期だけど現時点で出血もないので次回予約の3週後まで様子を見ましょうとの事でした。
以前不全流産からの手術を経験してます。これから出血があれば別ですが症状もなかった場合3週間もそのままというのはかなり不安です。

コメント

ちぴ❤️

排卵いつでしたか?
胎嚢の形は綺麗で問題ないと思いますが、やはり卵黄のうの大きさ、薄さが気になります。
写メだと胎芽が見えにくいですね💦

7週で心拍確認できないことはありますよ!

  • わいず

    わいず

    最近の生理周期は31日だったのですが今回は排卵が早まったようで、1/15排卵予定だったのが1/12に排卵痛と排卵検査薬陽性で1/13に排卵検査薬陰性でした。なのでおそらく今が7週4日か7週3日頃かなと思います。
    もしいつも通り排卵予定日の15日だったとしても7週に入ってますよね。でも7週でも心拍確認できないこともあるんですね。
    そうですよね、実物のエコーも同じような感じでモヤっとしていて見えづらいです。

    • 2月21日
  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️

    前回卵黄のうの大きさで流産してしまい、めちゃくちゃ勉強とゆーかしらべて知識ついたので不安にさせちゃいましたが私なりの意見でした(>_<)
    だいたいは排卵から1ヶ月で心拍確認出来るのですが8週、9週になってからの確認もあります。

    3週間は長いですよね、あたしは流産後の妊娠のときは心拍確認できるまでは二日置きに産婦人科のハシゴしちゃってました😭

    • 2月21日
  • わいず

    わいず

    ちぴ❤️さんも流産された事があるんですね。
    いえいえ、やはり信じたい気持ちもあり、でも客観的に見た意見が聞きたかったので貴重なご意見ありがとうございます!ちなみに薄いというのは胎芽の輪郭がという事でしょうか?実物で見たエコーでも卵黄嚢の隣になにかあるのはわかったんですが、それがどういう形かははっきりわかりませんでした。
    排卵から1ヶ月で心拍が確認できない理由としては成長の遅れか排卵日のズレでしょうか?
    そうなんです、3週間は長すぎるので私もハシゴして他の先生の意見も聞いてみたいなと考えてます。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

卵黄嚢の隣は胎芽っぽいですね!!卵黄嚢が大きいとはかんじません!まだ可能性はあると思います😊

  • わいず

    わいず

    ほんとですか?そう言ってもらえると少し安心です。
    なんとなく上の丸いのが頭で下が足っぽい感じに見えなくもないです。
    出血等あれば少し覚悟ができるのですが、チクチクした痛みもありつわりも少しあるのでどうか赤ちゃん頑張ってほしいです…!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ大きさ的に頭がこれとは分からないです🤔ぽくはみえますが😂
    つわりや症状は関係ないのでなんとも言えないですが、卵黄嚢が大きいとも思わないし薄いとも思わないので次まで分からないとおもいますよ!ちなみに産科の看護師してます。

    • 2月21日
  • わいず

    わいず

    産科の看護師さんなんですね!
    ちなみに私のように排卵日がズレがなく7週頃心拍確認できない方もいらっしゃいますか?
    ママリの過去の投稿を見ててもみなさん6週頃には心拍確認できている方が多いなと感じ不安です。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8wで確認は、わりといますよ😊9wでやっと確認は稀ですが!卵黄嚢が大きいと流産はたしかにありますが、胎嚢の半分が卵黄嚢とかじゃないとそこまで判断できません!写真くらいの大きさの方は普通にいますし😊

    • 2月21日
  • わいず

    わいず

    そうなんですね!胎嚢の半分くらいだと大きいんですね。心配でずっとネットで検索したり一喜一憂してばっかりだったけどまだ諦めるのは早いですね。
    次回は3週後に予約なんですがその前にもう一度受診しても問題ないですか?もし仮に流産していたとしてお腹の中にずっと留めておいても大丈夫なのかと思い…質問ばかりですみません😥

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血などなければ3週間後と言われたからそのときでいいかと💦

    • 2月21日
  • わいず

    わいず

    ありがとうございます。
    結果はどうであってもお腹に来てくれた事に感謝して心穏やかに過ごしたいと思います。

    • 2月21日