![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青森市の幼稚園について情報が欲しいです。先生の雰囲気や保護者の行事参加、子供の活動情報、バス通園の時間など気になります。よろしくお願いします。
青森市の
東奥幼稚園、すぎのこ幼稚園、第一南幼稚園、第二青森幼稚園の情報が欲しいです!
実際に通わせてる方、通わせていた方いらっしゃいますか?
・園(先生)の雰囲気
・保護者の行事参加は多いか
・ブログや連絡帳で子供達の活動の詳細を知ることができるか
・(住んでる場所によってさまざまかとは思いますが)バス通園の場合朝は何時頃お迎えに来るか
・その園を選んだ理由
・(働いている方、何号認定でも構いません)預かり保育どんな感じか
などなど気になっています!
お子さん何歳でも構いませんので、どれかひとつでも教えていただけるとありがたいですー!
よろしくお願いします😌!
青森 青森市 保育園 幼稚園
- さくら
コメント
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
現在3号で第二青森幼稚園に通っていて4月から年少に上がるので2号になります。
先生もみんな明るく対応も良いです!
2号3号は土曜日仕事じゃなくても預かって貰えるので用事がある時など助かってます!
3号のうちは行事はそんなに多くなかったですが、幼稚園に上がると少し増えそうな感じです。
父母会もありますがやりたい人がやる感じなので強制されるような事もないです😊
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
私が園探ししてる時も空きがあるのは第二青森だけでしたね😅
定員が多いのもあるとは思いますが、第二青森の方針が「元気に遊んでのびのびと」的な感じなので教育熱心な方は違う園を選ぶのかもしれないです。
ただ第二青森も体操教室、英語教室などはあるそうです。(年少はあまりなさそうですが)ブログで子供達の様子も見れるので、自分の子供を探すの楽しいですよ(^^)
入園前にきりんルームという未就園児の会にも何回か参加したのですが、子供も毎回楽しんでましたし、先生もみんな優しくてこの園を選びました!家がすぐ近所というのもありますが😊
まだ入園して3ヶ月程なのですが、今の所マイナスな点はありません✨
-
さくら
なるほど!!私もできれば教育もしてくれる方がいいかなと思ってはいますが、体操教室や英語教室あるなら良さそうです😊
ブログで子供達の様子がみれるのも良いですね😍
一度見学行ってみようと思います!
たくさん教えていただき本当にありがとうございます🙇♀️✨- 2月25日
さくら
とても有益な情報をありがとうございます!!
我が家は私が土曜勤務で夫がお休みなのですが、子供2人の面倒見れるか不安だったので、土曜日片親のみの仕事でも預かってもらえるのはとてもありがたいです🥰
雰囲気も良いんですね!
2人同時入園できる園を検討していたのですが定員も多いですよね!
とても魅力です😌✨
こぐま
土曜日は両親共に仕事の人だけ預かる所が多いですよね!
第二青森は就労証明もいりませんし、預ける理由なども特に聞かれないのでリフレッシュ目的で預ける事もあります😊
定員もいっぱいになる事はそんなにないみたいなのでお子さんが同時入園できるといいですね✨
さくら
土曜保育についての就労証明不要なんですねー!
土曜日の預かり自体を嫌がる園もあるとよく聞くので、リフレッシュでも預かりOKなのは嬉しいです☺️
入園を検討する前から市役所のHPで園の空き情報を見てたんですが、他の園に比べて毎月空きがあったような気がしてたのですが、単にマンモス園だからというだけですかね🤔?
みほさんから見てマイナスな点とか気になる点あったりしますか??