
コメント

はじめてのママリ🔰
その市は分かりませんが、産後1年は通えるとこも多いですよ😊

ママリ
違う市ですが、普通に預けられます😊
-
しりママ
普通はそうですよね💦
ありがとうございます✨- 2月21日

ままりん
私のところは産休は通えるけど、育休入ったら退園のようです😭
-
しりママ
ええええ🙄
という事は?
産休中にから預けられる保育園に預けるしかないって感じですかね?😵- 2月21日
-
ままりん
うち4月から保育園なんですが、そこは仕事復帰するから入れるんです!
ただ産後休暇から育休に切り替わると退園になるみたいで💦
育休だから自宅保育できるでしょ的な感じです😂- 2月21日
-
しりママ
産休って産んで1ヶ月くらいしかないですよね?💦
- 2月21日

mi
お住まいの市ではないですが、普通に通えます*
ただ標準時間だった場合は短時間になるので7-18時だった預かり時間が9-17時になりました(*´∀`*)
-
しりママ
なるほど!
それはそうなりますよね!
ありがとうございます✨- 2月21日

はじめてのママリ🔰
退園なんてありえるんですか?!😳
うちの地域も隣の地域も退園は聞いたことないです😳😳
-
しりママ
なんかあまりにも待機児童が多いと有り得るって聞いた事があって😵
通わせ続けられるならいいですよね☺️- 2月21日

らあ
隣の厚木市住みです!
厚木市だと在園はできますが
2人目が1歳の誕生日に入園、それができなければ4月に入園しないと退園になります💦
平塚市住みの年子のママ友いますが
普通に育休中でも上の子保育園通われてましたよ!
自治体によりけりなので確認要です💦
-
しりママ
1歳の誕生日かその後の4月って事ですよね?
ありがとうございます🙏
これは市役所に確認すればいいんですよね?- 2月22日

ゆゆ
平塚は通えると聞いてますよ☆私は妊娠出産で保育園に預ける希望だしてそのあと下の子が、1歳までに復帰すればそのまま保育園に入れると市役所の方に言われました😁✨
私は、4月希望だしてますが、1次は保留なので多分このまま入れないですけどね😱
-
しりママ
なるほど!
下の子が1歳の時に保留になってしまったら退園ですか?😣
仕事ではなく妊娠出産で保育園だと4月でも保留になってしまうんですね😭- 2月22日
-
ゆゆ
私が車がなくて駅近でしか探していないのもあって激戦区でというのもあるかもです😱✨
そうですね!下の子が入れなければ要相談だとは思いますが、、、1時保育とかでしのいでなんとか頑張ってる人もいるのでとアドバイスもらいましたよ!
あと育休を延長するなら問題ないのかなと思います!平塚はそこまで厳しくはない気はするのですが、、、。私もまだ保育園に入れていないので市役所の人の話だけですけどね!
詳しく聞きたいならお電話をおすすめします☆何度かお電話してますが、男の人だと結構親身に聞いてくれる印象です。女の人は味方になってくれない印象でした!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
通ってます!
産前産後 4ヶ月は産休中なので 預けることができます。
その前に辞めたりしたら んーとはなります。
産後も働かないと んーとはなります
私は 内職をしようと思ってます
しりママ
なるほど!
基本的には上の子と同じ保育園に通わせたいですが、それが入れず育休延長になってしまったら上の子も退園になってしまう感じですか?😵
はじめてのママリ🔰
それは市によりますね🤔💦市役所とか直接問いあわせたがいいです💦ちなみにうちの市は育休中は退園になります😭
しりママ
なるほど!
ありがとうございます✨
育休中は退園になる所案外あるんですね😵