
コメント

はち
夜たくさん寝たら、昼間その分頻回にすればいいと思います𓂃 𓈒𓏸໒꒱

さ
私は減らなかったですよ☺️
お母さんの体調が1番大事かと❣️
-
芝黒
差し乳になったのかもしれませんがあまり張らなくなったのが気になってしまって💦
ゆっくしり休んでねと息子なりの優しさだとでも思ってしっかり休もうと思います😂- 2月21日

なんなん
体調は大丈夫ですか?
まずは体調整えることが一番です😌
赤ちゃんが寝てくれてる間にゆっくり休んでくださいね😴
私も夜間8時間とか寝てくれる時あって、母乳量減りました🥲
でも水分しっかり取ったり、体をあっためたり、昼間頻回授乳すると戻りました😃
授乳すると5分くらいで約8割飲めるらしくて満足する子が多いみたいなので、時間調整しながら少しでも両乳吸ってもらうといいと思いますよ👌
-
芝黒
コメントありがとうございます🙇♀️
少し体調が良くなかったので寝られたことはありがたかったです😂
夜間に母乳が作られると言いますもんね😥飲まないと赤ちゃんがいらないと思って作られなくなると💦
授乳の時間も飲めるようになったのか数分で終わり、もうちょっとと思って飲ませると吐き戻ししたりするので加減が難しいです😭
様子見て少し回数増やしたいと思います💦- 2月21日
-
なんなん
夜間の授乳がここまで重要だとは生まれる前までわからなかったですよね😂
心配であれば保健センターで体重を測ってもらうといいと思いますよ😌
私も大丈夫かな?って心配で2週間に1回測りに行っています😃
私の子は1日20gずつですが増えています!
保健師さんには増えは少なめだけど、身長も体重も増えてるから大丈夫だよと言ってもらえてます🙆♀️
困っていることないかも聞いてくれたりするので、何かあれば頼ってみるといいと思いますよ😄- 2月21日
-
芝黒
コロナがなければ保健センターやモール内のスケールをはかりに行ったんですが、やはりこの時期行くのはちょっと躊躇ってしまって😥
4ヶ月健診ももうすぐなのでその時の増えをみて今後の対策を練りたいなとは思ってます💦- 2月21日
芝黒
日中は数分飲んだらあとはニコニコしてるだけで飲まない事が前より増えて😂
数分でも回数増やしたら違いますかね😅