
コメント

はじめてのママリ🔰
婚姻〜別居までの財産です😊
はじめてのママリ🔰
婚姻〜別居までの財産です😊
「貯金」に関する質問
1歳0ヶ月の子供の前で… 子供が、テーブルの下にもぐりたがり、 ジャンプするのでいつも頭をぶつけてたんこぶできます。 なので、キッズスペースに柵を置きたいと旦那に頼んだけど却下され。 さっきまた頭ぶつけてたんこ…
離婚理由になるでしょうか? 旦那さんに我慢の限界です。 共働き夫婦です。 家賃は払ってくれていますが 生活費貯金は私、家事育児全般は私です。 朝起きて手伝ってくれることもなく 自宅でご飯は食べず好きな時間に帰っ…
批判いらないです! お子さん2.3人居て 貯金全く無い方いますか😭?? 我が家は100万ほどしか無いです😭💦 2.3年前に旦那が数ヶ月無職になった時があり 貯金崩して生活していたため減りました💦
お金・保険人気の質問ランキング
まっくろくろすけ
別居までの残高ですか?
はじめてのママリ🔰
そうです🙌
別居後に相手が共有財産を使い込んだ場合は請求できます😊
うちがそうで、別居〜離婚成立までの1年間に相手が100万ほど使い込んだのですが、今分割で返してもらってます😣
まっくろくろすけ
お小遣いを強制的に旦那が自分の給料から天引きできて、「私がいくらと決めても旦那が決めて給料天引きする。」家庭にお金を入れないで使い込んでたお金も請求できますかね?
まっくろくろすけ
別居前に使い込んでしまった物は請求できませんかね?例えば旦那の離婚調停の家庭裁判所からきた紙には8月1日が別居日となっております。ということは7月31日の残高を財産分用ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
まっくろくろすけさん
お小遣いの件は婚姻期間中なので、難しい気がします。
調停員さんに相談するのはアリです。
ご認識の通り、一般的には7/31の残高が財産分与の対象です。
まっくろくろすけ
そうなんですね(@_@)なかなか難しいことばかりで、こうやって丁寧に教えてもらえると理解できます。ひっちゃかめっちゃかな質問なのに丁寧に教えていただきありがとうございます^_^