※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
妊活

人工授精後の妊娠検査で陰性だったが、微かな線が出た。先生は陰性と判断し、次の生理後に再検査を勧めた。体調不良があるが、今後陽性になる可能性はあるか心配です。

妊娠検査陰性から陽性になる可能性について質問です。

5日に人工授精して卵胞が18mmだったためbcg5000を注射、7日に仲良しして、8日に病院で排卵確認しました。それから今日20日に妊娠検査したところ、うーーーっすらと線は出ましたが、先生の判断は陰性でした。次は生理後に来てね〜と言われたのですが、もうここから陽性になることはないんでしょうか😢

いつもより足の付け根が痛かったり、めまいが頻繁に起こったり生理痛のような腹部のだるさがあったりなかったりして、まだ期待してしまいます…😭

コメント

うずら

同じく5日に人工授精し20日が生理予定日でした❣️
16日(高温期11日目)にフライングしたら真っ白陰性で、まだ生理きてませんが怖くて検査薬していません😭
特に症状もなく車酔いしたくらいとまだ高温期安定しているくらいですが💦

うっっすらでも線見れたなら期待してしまいますね!
生理が来なければ陽性になってる可能性も十分にあると思います🌟

  • あかね

    あかね

    同じ日に人工授精…!何だか嬉しいです😊
    まだ生理来ないんです〜😭この時期はいつも怖くてたまらないです。
    明日も生理来なければもう一度調べてみようと思います!
    お互い授かれますように〜💕💕

    • 2月21日
  • うずら

    うずら

    嬉しいですよね😍
    私も毎月同じ日に人工授精した方を見かけるとなんだか安心します笑
    私もまだきてなくて〜!
    同じく明日来なければ23日にしようと思っています!
    高温期が36.97だったので結構期待してしまっています❤️🙄

    お互い結果だといいですね♩

    • 2月21日