
2人目妊娠中でマタニティマークを付けるのが恥ずかしい。つわりが酷くて座ってもらえるのはありがたいが、申し訳ない気持ち。お腹がまだ膨らんでいないので付けるのも気が引ける。他の人はいつから付けているのか気になる。
2人目妊娠中です。
1人目の時はマタニティマークがもらえたのが嬉しくて早速付けていたのですが、今回なんだか恥ずかしくて付けにくいです。
万が一倒れた時などに赤ちゃんがいることが救急で伝えられるためにって分かってるのですが、どうしても労わってくださいアピールマークに思えてしまって^_^;
つわりが酷いので公共機関などで座らせてもらえたりすると本当にありがたいのですが、なんだかそれも人様に申し訳なくて〜
あとお腹がまだ膨らんでないのに付けるのも気が引けるというか、、そんなこと考えるの私だけでしょうか?
みなさん付けてますか?
あとどのくらいの時期から付けましたか?
- みるきー(3歳8ヶ月, 8歳, 13歳)
コメント

ぴーまま◡̈*♡
私は逆に最初つけるのが恥ずかしくてつけませんでした💦
でも、今回は貰ったらすぐつけました!
身の安全の為ですかね\( ˆoˆ )/💦

退会ユーザー
むしろお腹が出ていなくて
妊婦だとわからない時期が
一番マタニティマークを
つけるべき時期なのかなと思います!
私は上の子の時も今も
妊娠したことが嬉しいし
意識なくなったときに赤ちゃんを
守れなかったらと思うと怖いので
母子手帳もらってから
つけていました!!
お腹目立つようになったら
むしろもういらないだろうと
はずしてました(笑)
-
みるきー
やっぱり付けるのは今が一番適切ですよね。
自分は大丈夫だと思っててもいつ倒れるかわからないですし、もらったらすぐ付ける方が多いみたいなので付けてみようかなと思います(o^^o)
ありがとうございます。- 8月19日

しおり
普段は見えない様にカバンの内側に付けて
電車やバスで座ってる時に
外に見える様に付けてました!
若いのに何座ってんの?って思われたら
申し訳ないなと思ったので(´・_・`)
-
みるきー
確かにそうですね!座ってるのを嫌な目で見られる方が困りますね^_^;
いつも見えてるのがまだちょっと恥ずかしいので、私も座ったら見えるように使ってみます!- 8月19日

芙蓉
私は初期からつけてました☺身を守るために大切かなぁと思って❤
ただ旦那さんは、最近心ない人もいてマタニティマーク付いてるのがわかってわざと突き飛ばす人もいるらしいとテレビで見たそうで心配してます😞💦
そんな心ない人にはまだ出会ったことがありませんが、倒れて意識がないときの事を考えるとつける選択肢えらびました♪
-
みるきー
そういう心ない人がいるっていうニュース見たことあります(´;ω;`)悲しいですし怖いですよね。
でもなかなかそんな人もいないと思いますし、身を守るためだと思って付けたいと思います。
恥ずかしいとか言ってる場合じゃないですね!- 8月19日

退会ユーザー
妊娠していること、つわりで苦しいことが、そんなに恥ずかしいこと、申し訳無いことなんでしょうか(>_<)?
マタニティマークって、目が不自由な人が持つ白状と同じようなものだと思うんですが…
私は妊娠がわかってから産むまで付けてました。
お腹が大きくなっても、後ろから見たらわからないですし。
-
みるきー
妊娠してる当人なので、妊娠を経験しない人から見るとどうなのかなとビクビクしてしまって。
譲られたがってるとか思われたら嫌だなぁとか、考え過ぎでしたね^_^;
前回の妊娠の時はたまごクラブの可愛いマタニティマークとか付けて全然気にしてなかったんですけどねぇ。
今回は市役所でもらった普通のですが、やはり産むまで付けたいと思います!- 8月19日
みるきー
そうですよね、身の安全のためだと思って付けた方がいいですよね^_^;
子供もいるので付けて歩くのも1人じゃないし、これを機に付けてみようかな、、(o^^o)