
生後3ヶ月の赤ちゃんが咳や熱を出して泣き続けている。小児科は休みで救急まで行くほどではないが、夜間に注意すべき症状があるか相談したい。
生後3ヶ月 風邪?泣いているだけ?病院受診?
いつもは叫ぶような大泣きをした後、2時間程まとめて深く眠るのですが、今日は6時に起きてからお昼間に30分寝たのみで、今までずっと大泣き、泣き止むを繰り返しています。2日前くらいから咳が増え、今日は朝からコホコホしていました。熱は37.0度で、普段より少し高いかなーくらいです。ミルクもよく飲み、排便はいつもと同じ色・形状で3回ありました。
泣き続けるとひきつけなど起こさないかと心配ですが、明日は日曜日で小児科は休みです。救急まで受診する程ではないと思っているのですが、夜間に注意しておいた方がいい症状や病気の予兆など、何かありましたら教えて頂きたいです(;_;)
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

Y.Y
私の娘もそれぐらいの時は
毎日決まった時間に
長時間泣き続けられました😭
体温も37度ぐらいミルクも飲む、便も出る
と言う事はだたの寝ぐずりのようにも感じるし
感想で咳が出てる事も考えられます🤔
生後2ヶ月では風邪にはならないと聞いた事もあります🤔
はじめてのママリ🔰
加湿器を何日間も回すの忘れたままで湿度管理ができていませんでした(>_<)
夜中も7時間続けて寝て、今朝起きたら、様子はいつも通りでしたm(_ _)m
ありがとうございました!