
生後1ヶ月(40日)の娘の授乳について質問です!1ヶ月健診(2月13日)で一…
生後1ヶ月(40日)の娘の授乳について質問です!
1ヶ月健診(2月13日)で一日に授乳(母乳)10回ほど、ミルクは60~80を5.6回と先生に伝えたところ
授乳回数を減らして、ミルクを増やして、間隔あけてくださいと言われました
が、ミルクだけあげても100くらいしか飲まないんです。
今はもっとミルクの回数減ってしまってます。
母乳出始めたのかなと思ってたいたのですが…
1ヶ月で1キロ増えていたので量は飲めていると思います。
健診で心雑音も指摘され今度大きな病院に行きます。
それで言われたの?とか体重は増えてるけど、量少ないの?など不安になってしまって
十分育っているので気にしなくていいんでしょうか?😭
- 結乙(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント