![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![YN♡NAmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YN♡NAmama
すっごい前ですが、二人目をまりレディで出産しましたー!
とにかく良かったです♡
先生、ナースさん含め、、乳腺炎になりかけて、漢方も処方してもらいましたー!
先生は院長先生でした🥰
ご飯も美味しいし、パジャマも毎日選べてとにかく至れり尽くせり♡
料金は二人目だったし、宿泊も1日少なかったし、確か税率も8%だったかな?ので参考にならないと思いますが、、
でも平日時間外でプラス14000円でした!
聴力検査もしましたよー!
私は元々違う産院に通ってたのですが、その産院が分娩を取りやめる事になり、転院を探していた時に、こども病院に勤めている友だちが、もしも分娩の時とか、子供に何かあって運ばれてくる子供に対しての処置が一番いいのがまりレディだよって教えてくれました。
なので、友だちもこちらで出産していました。
私にとってはそれが一番の決め手になったかもしれないです。
![Nichimarumom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nichimarumom
こちらで娘を出産しました
分かります( ・᷄-・᷅ )
院長先生無愛想ですよね(笑)
あたしも何度『え?なんて?』って聞き直したことか(笑)
でも分娩の時はとても頼りになりました。
体重にはほんつとにうるさいですが、そのおかげで産後太りませんでした❤️今思えば感謝です。
それと、エコーはとてもきちんと見てくれます。
顔が隠れてる時もなるべく頑張って見てくれてました。
分娩費用は分娩方法にもよるかもしれませんが、私は吸引分娩で実費か10万円くらいでした
施設はとても綺麗で入院中の食事もとても良かったです。看護師さんもこちらから分からないこととか困ってることをヘルプすれば優しく助けてくれましたよ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4年前ほどになるのであまり覚えてないこともありますが、悪い印象はありません。
先生も助産師さんたちもみんや優しかったし、ごはんもおいしかったです。部屋で一人で食べるというのも私には嬉しかったです。
パジャマも用意してくれてあるのは楽でした。
平日の昼間に出産で、手出し6万ほどだったと思うので、個人病院で個室のわりには安いなという印象です。
今回は引っ越したので違う産院ですが、近くだったらきっとまた、まりこさんにしていたと思います!
コメント