
スーパーで幼稚園の先生に偶然会い、避けられた経験。先生には挨拶してほしかったが、避けられたことが気になり不快な気持ち。他の方は先生に挨拶しているのか気になる。
先程スーパーに買い物に行った所子供が通っている幼稚園の先生がお買い物をしていました!
若くて可愛らしい方で子供の担任の先生ではなくそんなに接点も無いのですが、先生もお休みですし声をかけるつもりは無かったのですがたまたま同じ通路でバッタリ会った時にあからさまに顔を背けバレないようにしたり、避けられてるのが視界に入りあまりいい気持ちがしませんでした😭
みなさん通われている園などの先生にお会いした時ご挨拶したりしていますか?
挨拶してほしかった訳ではありませんが、そんなに避けなくても、、と思ってしまいました😢
やはりお休みの時にバッタリしてしまうと先生もめんどくさいのですかね😅
- あい

退会ユーザー
よくスーパーで会います笑笑
普通に気付いた方から挨拶する事はあります!!!
たまに避けられたりしますが「あぁ生理なのかな笑」「機嫌悪いのかな」って思うようにしてます笑

ゆうり(ガチダイエット部)
保育士してました。
買い物してたらバッタリ会うことがありましたが、やっぱりプライベートの時間なので会いたくない気持ちが強いです。
もしバレてなさそうだったら会わないように逃げます…。
バレたら挨拶しますが💦
服も私服だし買い物カゴの中身も見られたくないし…って感じです。

ぶたッ子
そんなに接点ないからこそ、避けたかもしれません💦
先生側からは知っているお母さんでも、お母さんからは私のこと分かるかな?って思うと、挨拶もしにくく、避けちゃうかもです😭

はじめてのママリ🔰
実家の母が小学校の臨時職員なのですが、休みの日や早上がりの日の午後にスーパーで子どもたちに会うことってよくあるみたいで、向こう(お子様でも親御さんでも)から挨拶してくれたらこちらも挨拶するし、気付いてなさそうならこちらからは声かけないって言ってました😊
なので基本ウエルカムって感じみたいです✨
あからさまに避けられていることにこちらが気付いてしまったの辛いですね😭
こちらにバレないように避けてくれてたならよかったのに😢

退会ユーザー
プライベートなのは分かりますが、さすがにそんな露骨な避け方は気持ちの良いものではないですね…
こちらだって休日。
こっちだって別に会いたいわけでもないのに。
遠くのほうでさりげなく避けるなら分かりますが、目の前でお互い気づいてるのに避けるのはしないですね💧

まーみ🔰
友人の保育士をしていた子がプライベートで保護者の方やお子さんには会いたくないって言ってました😂
その人の性格にもよると思いますが、、
しかしあからさまに避けるのは良くないですね😂💦
咄嗟の行動だったりするのできっと向こうもやってしまったって思ってると思いますよ😅笑

みぃ
元幼稚園教諭です。
プライベートではできれば保護者の方には会いたくなかったです💦
仕事中はほぼすっぴんにジャージとかだけど、休みの日は私服だし化粧もバッチリしてたのでそんな姿を見らるのは逆に恥ずかしいし、保護者の方の間で「先生あそこにいたよ!」とか噂になるのも嫌で😅
担任じゃなくてあまり接点がない保護者の方だと、私も気づかないフリしたことあります💦
向こうが気づいてる感じなら会釈ぐらいはしますが😂
もしかしたらその先生は家族とか彼氏とかと買い物しててバレたくなかったのかもしれないし、そんな時もあるよねって思って許してあげてほしいです😅

ママリ
教員していますが、会いたくないし、できたら相手が気づかないようにササッと相手の視界から消えようと頑張ります。でも目が合ったり相手が気づいたらもちろん挨拶はします。

めっち
先生ってのはプライベートで保護者に会いたくないものみたいですね!
うちの叔母も教員ですが誰にも会いたくないからほとんどスーパーには行かず、
行くとしてもかなり遠方のスーパーへ行っていたみたいです!
気持ちは分かりませんがそっとしておいてあげましょう😅
こちらとしては避けられたらショックですけどね💦
コメント