※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ❤︎
子育て・グッズ

生後18日の男の子が寝てばかりで、助産師から飲ませるように言われても起きない。どうしたらいいでしょうか?

生後18日の男の子。産院にいる時は3〜4時間置きにミルクだったけど、家に帰ると寝る時で5〜6時間は寝て起きない((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
退院後の健診で体重が退院時より減っていて(出生体重は下回ってない)助産師から『寝てても起こして飲ませて』と。でも起こしても起きない。
起きたから母乳からとふくませると また寝ちゃう。

こういうお子さんを育てた方 いますか?
どんな起こし方・飲ませ方をしてますか?

コメント

明太マヨ子

うちもりえ❤︎さんと同じことを言われました。脇を強めにくすぐってと言われたけど起きなくて、縦抱きにしても目を閉じたまま。
シャワーを浴びれば起きるけどさすがに毎回は無理だし。
なので諦めました。
本人のペースにまかせてましたが今はちゃんと成長曲線の真ん中にいますよ。

  • りえ❤︎

    りえ❤︎

    同じ方がいて少しホッとしました。
    母乳の時間を少なくしてミルクを飲んでもらう様にしました。
    大きめに産まれてきたから親のせいで病気にはさせたくなくて((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
    チワちゃんさんのお子さんみたいに標準になればと思います。
    ありがとうございましたɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ

    • 8月18日