
コメント

はじめてのママリ
2人とも4ヶ月ぐらいから生えてましたよ😊
早く生えるとケアが大変ですがしっかり拭いたり、ある程度生えたら磨いてあげれば大丈夫ですよ!
産まれた時から生えてる子もいるぐらいなので、早すぎる事はないです😂

atjn0606
授乳の際に噛まれて上手くいかないのはあるかも知れませんが、完ミなら特に問題ないと思いますよ🙆♀️
たまに生まれた時から生えてる子もいると聞きます🤔
-
ぼんちゃん
生まれた時から生えてる子もいるんですね〰️😵
驚きました!- 2月20日

莉音
息子も3ヶ月くらいでのぞきはじめてましたがとくに問題ないです
生まれた時から生後1ヶ月までに生えると先天性歯といって、エナメル質が弱かったり、ぐらぐらと抜けやすかったりしますが、
基本的に生後1ヶ月を過ぎて生えたのなら先天性歯には該当しませんので、特段心配はいりません。
まだまだ唾液が多くでるので虫歯にはなりにくいですが、歯磨きの習慣のためにもガーゼで拭ってあげるといいと思いますよ😶
-
ぼんちゃん
3ヶ月になったばかりで驚きました👀‼️
ガーゼで拭ってあげると良いんですね☺️
ありがとうございます。- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子はまだですがわたしが3ヶ月で生えたらしいです😂
全ての成長が早かったと言われました!
わたし自身問題は何もないと思って生きてます。(笑)
-
ぼんちゃん
すべての成長が早かったんですか〰️😅
健やかに成長されたんですね🎶
なかなか成長が見られないより
良いのかも!ですね☺️
ありがとうございます!- 2月20日
ぼんちゃん
やっぱり早く生えるとケアが大変ですよね😂
ありがとうございます☺️